トップページ > 歴史ゲーム > 2020年03月27日 > a9TmYK+70

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/265 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ ff12-kaWd [121.50.154.213])
【三国志14】三國志14 Part51

書き込みレス一覧

【三国志14】三國志14 Part51
433 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff12-kaWd [121.50.154.213])[sage]:2020/03/27(金) 15:12:19.19 ID:a9TmYK+70
cpuの在野の調べてみたけどおそらくcpuは探索でアイテムと戦法書しか見つけられない
劉表で開幕新野取って武将大量に送って軍団委任してみたらアイテムと戦法書しか見つけられなかったから間違い無いと思う

たまにcpuの所で在野出てきてるのは多分突然沸いてる
群雄で厳白虎のところ注意してみてたら197年1月になったら突然徐盛、朱桓、ホシツの3人が在野で登場してたので時間が経過すると自動で登場する仕様なんだと思う
何故こんな仕様にしたのかわは意味不明だけど
【三国志14】三國志14 Part51
461 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff12-kaWd [121.50.154.213])[sage]:2020/03/27(金) 18:11:40.72 ID:a9TmYK+70
>>450
厳白虎のは在野状態で登場してた
厳輿と二人しかいないから1ターンで3人出てきてるのはおかしいから自動で湧いてきたのかと思ったんだよね これは暇な時にもっかいちゃんと調べてみる
許褚とか徐晃みたいに出てこない武将もいっぱいいるから登場の条件がまだよくわからんのだけど

劉表では3年回したけど結局一人も武将を発見出来なかったのでcpuの探索で武将は出てこないんじゃないかと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。