トップページ > 歴史ゲーム > 2020年03月26日 > Naz1sCus0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ ff12-kaWd [121.50.154.213])
三國志で過大過小評価されている武将 五十四人目

書き込みレス一覧

三國志で過大過小評価されている武将 五十四人目
435 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff12-kaWd [121.50.154.213])[sage]:2020/03/26(木) 11:05:20.55 ID:Naz1sCus0
劉備の統率は80台はあってもいいかなとは思う
しかし蜀の武将の統率を武功で査定すると不自然に高く査定されてる武将が何人かいるからなあ 
三國志で過大過小評価されている武将 五十四人目
439 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff12-kaWd [121.50.154.213])[sage]:2020/03/26(木) 12:14:58.54 ID:Naz1sCus0
なんで追い詰めただけでプラス査定なんだよw
劉備の夷陵の敗戦はむしろマイナス要素
まあすぐに江陵を奪い返しに行ったのは蜀の軍事戦略的には正しいとは思うけど

関羽なんてまともに武功で評価したらやばい事になるからあんま言わないほうがいい
三國志で過大過小評価されている武将 五十四人目
451 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff12-kaWd [121.50.154.213])[sage]:2020/03/26(木) 16:53:21.77 ID:Naz1sCus0
周瑜は赤壁開戦前に孫権にこれで荊州取れるって上奏してるんだけどな
劉表があっさり降伏して国内でも降伏するかどうかで議論してる時に領土拡大を進言して実際に荊州取ってるんだから手玉には取ってるんじゃね?
ちなみに劉備は周瑜の軍勢を見た時にこれじゃ曹操には勝てないよって周瑜に助言してる

夷陵もまぐれで勝ちではなくて重要な拠点はしっかり守った上で誘い込んでから火攻めにしてるから苦し紛れではないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。