- 三國志で過大過小評価されている武将 五十四人目
416 :名無し曰く、 (ワッチョイ dfb2-MKsy [202.225.58.67])[]:2020/03/26(木) 01:46:08.01 ID:4SDXhTTs0 - 便宜上、羅貫中という一つの名前使ってるだけ
いちいち突っ込むことじゃない 自分は利口だと思ってる馬鹿が一番うざい
|
- 三國志で過大過小評価されている武将 五十四人目
418 :名無し曰く、 (ワッチョイ dfb2-MKsy [202.225.58.67])[]:2020/03/26(木) 02:25:19.35 ID:4SDXhTTs0 - 毛本基準は暗黙だな
嘉靖本は訳書自体出てないから、普通は内容知らない また、ネットで原文の一騎打ち部分だけ漁ったことあるが、 張郃が馬超に二、三合で敗走 古い刊本考慮したら、色々ややこしくなる
|
- 三國志で過大過小評価されている武将 五十四人目
421 :名無し曰く、 (ワッチョイ dfb2-MKsy [202.225.58.67])[]:2020/03/26(木) 03:02:23.01 ID:4SDXhTTs0 - 三国志通俗演义嘉靖壬午本
で検索したら嘉靖本の原文見つかる
|
- 三國志で過大過小評価されている武将 五十四人目
422 :名無し曰く、 (ワッチョイ dfb2-MKsy [202.225.58.67])[sage]:2020/03/26(木) 03:21:36.55 ID:4SDXhTTs0 - >>420
そういや、鍾繇は荀攸と親交あったんだったな 荀攸の十二の奇策知ってただけでなく、 荀攸の著作物の編集もしてたらしい 鍾会は荀攸から色々学び取った可能性は結構ある
|
- 三國志で過大過小評価されている武将 五十四人目
445 :名無し曰く、 (ワッチョイ dfb2-MKsy [202.225.58.67])[sage]:2020/03/26(木) 14:43:07.44 ID:4SDXhTTs0 - 夷陵の戦いからは、
劉備が意外に大軍まとめる能力持ってたことが分かる (陸遜、しばらく手が出せなかった) 傭兵隊長上がりとはいえ、元々は官僚の家系だからな
|
- 三國志で過大過小評価されている武将 五十四人目
468 :名無し曰く、 (ワッチョイ dfb2-MKsy [202.225.58.67])[]:2020/03/26(木) 22:55:05.84 ID:4SDXhTTs0 - 厨二病
|
- 三國志で過大過小評価されている武将 五十四人目
469 :名無し曰く、 (ワッチョイ dfb2-MKsy [202.225.58.67])[]:2020/03/26(木) 22:56:11.72 ID:4SDXhTTs0 - いや、中二病
|
- 三國志で過大過小評価されている武将 五十四人目
470 :名無し曰く、 (ワッチョイ dfb2-MKsy [202.225.58.67])[sage]:2020/03/26(木) 23:03:27.15 ID:4SDXhTTs0 - 物語と史書、同じ読み方してたら混乱する
前者は国語、後者は社会科 物語は作者の意図を読み取るのが大事
|