- 三國志で過大過小評価されている武将 五十四人目
302 :名無し曰く、 (ワッチョイ 23e8-ED79 [218.227.150.87])[sage]:2020/03/24(火) 18:35:59.62 ID:vqNHsPTP0 - 三国時代に出版言論の自由があったら有名武将のイメージダウンになるような暴露本が出まくってたんじゃないかと毛沢東の主治医が書いた本を読んで思った
有名な軍人が奥さんに抱かれて子供のように泣いていたとか書いてあった
| - 三國志で過大過小評価されている武将 五十四人目
305 :名無し曰く、 (ワッチョイ 23e8-ED79 [218.227.150.87])[sage]:2020/03/24(火) 19:22:59.42 ID:vqNHsPTP0 - 毛沢東は自分をカミソリで殺そうとしていた散髪係を許してやりその後その男は忠誠を尽くすようになった
これは劉備に似ている そして林彪という部下を信じて後継者に指名したが林彪は毛沢東暗殺計画を立てていて失敗すると逃亡 毛沢東は「逃げたくて逃げてるのだから追わんでよい」と言った(林彪は逃亡中に事故死)。これは曹操を思わせる。 林彪は明智光秀を思わせる
|
|