トップページ > 歴史ゲーム > 2020年02月11日 > BpxmaN3e0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/555 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ bd10-6ilX [114.19.34.231])
【三国志14】三國志14 Part37
【三国志14】三國志14 Part38

書き込みレス一覧

【三国志14】三國志14 Part37
903 :名無し曰く、 (ワッチョイ bd10-6ilX [114.19.34.231])[sage]:2020/02/11(火) 16:35:03.60 ID:BpxmaN3e0
>>902
ステラリス的な終盤の敵は、脚色はあれども史実を元にした三國志だと難しいとは思うが、
中華全土全て丸見えなのはまあ手抜きだよな
【三国志14】三國志14 Part38
43 :名無し曰く、 (ワッチョイ bd10-6ilX [114.19.34.231])[sage]:2020/02/11(火) 22:45:49.40 ID:BpxmaN3e0
>>39
既にそのレベルの武将も結構おらんか?
古武将が要らんってのは同意だが
【三国志14】三國志14 Part38
73 :名無し曰く、 (ワッチョイ bd10-6ilX [114.19.34.231])[sage]:2020/02/11(火) 23:33:24.49 ID:BpxmaN3e0
>>52
>>61
一騎討ちは9の方が見てて楽しいな
グラは今と比較にもならんけど、3の一騎討ちは逃げると見せかけて弓矢とか結構凝ってたな
11ほど手が込んだことは望まんけど、せめて不利なら逃げる(特に軍師系)ぐらいはあってもいいだろと小一時間(ry


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。