トップページ > 歴史ゲーム > 2020年02月11日 > AfoH7Y7e0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/555 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000111100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ 552a-Hkqy [36.14.163.180])
【三国志14】三國志14 Part37

書き込みレス一覧

【三国志14】三國志14 Part37
810 :名無し曰く、 (ワッチョイ 552a-Hkqy [36.14.163.180])[sage]:2020/02/11(火) 13:52:36.23 ID:AfoH7Y7e0
ふぅ〜!
中盤戦以降はこのゲームは敵COM勢力と戦うというより、
自分自身との戦いになるな!
序盤はとてもスリリングでチョー面白いんだが…

中盤線以降は統一までもっていけるかどうかの自分自身とのメンタルの戦いになるよ…
【三国志14】三國志14 Part37
816 :名無し曰く、 (ワッチョイ 552a-Hkqy [36.14.163.180])[sage]:2020/02/11(火) 14:02:18.68 ID:AfoH7Y7e0
>>813
そうしたいんだが、各シナリオ毎にクリアすると特典が開放になるんでしょ?
それが欲しいんで何とか頑張っているだが…キツいわー!
【三国志14】三國志14 Part37
885 :名無し曰く、 (ワッチョイ 552a-Hkqy [36.14.163.180])[sage]:2020/02/11(火) 15:50:48.01 ID:AfoH7Y7e0
終盤に勢力が大きくなったら、周辺地域への領土拡大とか面白いと思うんだけど、
今の時代、領土拡大=侵略=悪と見なされるご時世だからなぁ〜…まぁ、俺もそう思うけどね…

だから、コーエーも三國志や信長の野望みたいな一国の内戦系の素材しか扱えないのだと思う
【三国志14】三國志14 Part37
892 :名無し曰く、 (ワッチョイ 552a-Hkqy [36.14.163.180])[sage]:2020/02/11(火) 16:04:10.02 ID:AfoH7Y7e0
>>890
イベントビューアーで落ちたログを見られるよ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。