- 無双OROCHI3 最強最弱談義スレ Part9
612 :名無し曰く、 (スフッ Sd1f-88Se [49.106.201.171])[]:2019/07/09(火) 20:28:07.72 ID:RBINc0akd - >>610
徐晃は主力技が腐っても斬属性3段だからな。全段発動率はそこまで高くないと思ってるけど 三国勢だけで言えば平均クラスの火力性能は間違いなくある。三国+OROCHIだけで114人だし最低レベルの火力性能ってことはない 暴風抜きのコンボ性能も一応タラリアである程度解決してるしな 恩恵が大きすぎるから排除しようという声もあるが、率直に言ってこれもどうかと思う。 俺が一番ひっかかってるのは、本来難易度渾沌からしか取れないはずの「○斬系」が初期から ずっとアリだったこと。これが最初から禁止されているんなら、暴風怒涛がナシという意見はまだわかる。 要は「金色属性は一律で禁止」という明確な線引ラインができてくるわけよ。でもこの属性はなぜか最初の方から アリだった。既存属性2つを無理やり1つにできるから、恩恵はかなりデカイし、 何より入手難易度が実は結構高い。1回は難易度渾沌クリアしないといけない。 あまり言いたくないが、1.03で武者修行で取れ、現在でも500円払えばチャレンジモード総力戦で余裕で ゲットできる暴風怒涛の方が、入手難易度自体はぶっちゃけ低いのだ。総力戦はまず死ぬことないからね。 天舞、天攻系はずっと禁止だが、これは過去の作品でもそうだったし、今作は後半の章の難易度渾沌ステージからしか 出ないと来ている。俺個人の意見だが、もちろん属性が強すぎて検証要素が減るというのも確かにあるんだが、 何より後半の章の難易度渾沌ステージをクリアするのが前提というのはどうかと思うのね。 そこまで楽にクリアできるなら、このスレいらなくね?って感じだし、そこから先やることなくね?って 思うし。個人的にこのスレの目的って、理想的な属性や立ち回りを解明するのももちろんそうだけど、 今作的には、難易度渾沌をクリアするための下準備として使ってね、っていうのがあると思うんだよなあ。 最初にスレ立てた人がどういう理由で立てたのかはわからんけど
|
|