トップページ > 歴史ゲーム > 2018年09月11日 > mKIi4ir80

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/310 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ 522a-eMuy [125.52.68.237])
名無し曰く、 (ワッチョイ 125.52.68.237)
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ15
信長の野望 大志 part90

書き込みレス一覧

信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ15
438 :名無し曰く、 (ワッチョイ 522a-eMuy [125.52.68.237])[sage]:2018/09/11(火) 00:20:36.59 ID:mKIi4ir80
>>436
領地の開発なんてどこもやってるんだから、具体的に他の大名よりここが優れてるってのがないと高数値はつけにくいと思うがね

https://dotup.org/uploda/dotup.org1639230.jpg
例えば福島正則なら誰でもやってる堤防を新しく作りました川の流れを変えました、だけじゃなくて、後の統治者にも受け継がれる水越の策を生み出したり
治水事業を土木作業以外にも拡大したり、町民参加型にして民が自己防衛できるようにしたりってしてたわけだろ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1639258.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org1639260.jpg
街づくりも福島はただ市場を作りました、商業を振興しました、だけじゃなくて町に水路を巡らせて今の広島のように発展する土壌を作ったのが記録として残ってるわけだ

最上さんの内政って統治失敗して自爆したのが目立つだけで、開発実績は普通のことしかしてなくね?
秀吉レベルの95どころか、福島さんと同じ52でも高いくらいだと思うが
信長の野望 大志 part90
722 :名無し曰く、 (ワッチョイ 125.52.68.237)[sage]:2018/09/11(火) 14:44:42.07 ID:mKIi4ir80
>>704
ぶっちゃけ、立志伝に搭載された領地リセットシステム誰も使ってなかった時点で
ヒラ家臣のうちはヒラ家臣程度のことしかできないゲームなんて望まれてないと思うぞ
城主になってからは異次元じゃない領地持てるんだし

まあ、大志は城の数削りすぎてるから、
大志立志伝(仮)の城主城代は創造立志伝の軍団長くらいの規模の勢力になっちまいそうだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。