トップページ > 歴史ゲーム > 2018年09月03日 > x6rohL/n0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ 85a6-tpL7)
名無し曰く、 (ワッチョイ 116.220.38.227)
信長の野望・創造 with PK 247出陣
信長の野望 大志 part90

書き込みレス一覧

信長の野望・創造 with PK 247出陣
641 :名無し曰く、 (ワッチョイ 85a6-tpL7)[sage]:2018/09/03(月) 14:01:53.34 ID:x6rohL/n0
>>639
今作は同盟破棄の時のみ
本能寺の時はペナルティーなしで包囲出来たけど、武将0でも即、落城はしなかったから、少し違うか
あと、桶狭間の時に義元出陣後に岡崎ほか残りの城全部を包囲すると義元隊は消滅し、かといって帰還もせず、出陣扱いのまま滅亡
信長の野望 大志 part90
89 :名無し曰く、 (ワッチョイ 116.220.38.227)[sage]:2018/09/03(月) 15:58:44.65 ID:x6rohL/n0
そろそろ基本エンジン5,000円購入→三国志キット5,000円/信長キット5,000円→各PKみたいな流れに集約すべきなのでは?
基本仕様を統一しないとAIを賢くしようがない気がするんだが、どうなんだろうか?
まあ、多目的施設は、使い辛くなるかもだけど、采配戦闘も決戦も似たような感じになってきたし
城の数が違い過ぎてバランスを取るのが難しいかな?
信長の野望 大志 part90
91 :名無し曰く、 (ワッチョイ 116.220.38.227)[sage]:2018/09/03(月) 16:13:53.43 ID:x6rohL/n0
>>90
三國志か信長キット買わないと何もできないが、片方買えば、もう片方は+5,000円でプレイできる
共通化部分が少ないほど基本キットの値段は下がるけど
そんなことなら、今のままで割引特典つけろか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。