トップページ > 歴史ゲーム > 2018年09月03日 > siTWba3B

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌陸参(163)の戦国人生
三国志 漢末覇業 part1 [無断転載禁止]©2ch.net
信長の野望 天翔記 五十七

書き込みレス一覧

【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌陸参(163)の戦国人生
253 :名無し曰く、[sage]:2018/09/03(月) 01:06:44.16 ID:siTWba3B
このゲームは配下の武将プレイで主君に天下を取らせるプレイでも楽しいですか?

ノブヤボ蒼天録と戦国立志伝がいまいちだった所、このゲームを見つけました。
三国志 漢末覇業 part1 [無断転載禁止]©2ch.net
880 :名無し曰く、[sage]:2018/09/03(月) 22:42:40.23 ID:siTWba3B
MODの自由度があるのがでかいよな。
アイデアと努力しだいで、どれだけ化けるか分からない。

コーエーは守りすぎ。エディタだけだと、どうしても改造できない所がでてくる。
信長の野望 天翔記 五十七
325 :名無し曰く、[sage]:2018/09/03(月) 22:45:58.76 ID:siTWba3B
攻めのときは鉄砲より騎馬の方が使いやすいよね。
鉄砲は戦国時代の常識を変えたとは何だったのか。
三国志 漢末覇業 part1 [無断転載禁止]©2ch.net
883 :名無し曰く、[sage]:2018/09/03(月) 23:00:05.29 ID:siTWba3B
>>881
そんなことがあるのか。それは面倒だな。
でもパラドゲーだと日本語版発売してたサイバーフロントが存在してたころからMOD作りは盛んだったぞ。
WW2のゲームでオリジナルイベントやオリジナルシナリオを作る猛者がいて、俺は楽しませてもらってた。
俺は作るまではいかなかったけど、作るのが好きという人もいてWIKIのコメント欄に感想や要望を書いてたな。
惜しいゲームの完成度を高めるためにもMODを作れるのは大きいよ。
三国志 漢末覇業 part1 [無断転載禁止]©2ch.net
886 :名無し曰く、[sage]:2018/09/03(月) 23:13:27.39 ID:siTWba3B
>>884
スレに聞きに来るのは程度にもよるけど、別に良いと思うが。
Yahooにもくるの?知恵袋かな?
そこまで言われると、コーエーも面倒がって二の足踏むのも分かる気がする。
ユーザーのレベルアップも必要やね。
MODは作るのには大変な手間と能力が必要だけど、入れたり、外したりは少し学べば出来るようになるからね。
ゲーム云々よりパソコンの使い方を学べと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。