トップページ > 歴史ゲーム > 2018年07月27日 > oFqmhDLi0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ 119.238.224.135)
信長の野望 大志 part87

書き込みレス一覧

信長の野望 大志 part87
202 :名無し曰く、 (ワッチョイ 119.238.224.135)[sage]:2018/07/27(金) 09:29:55.98 ID:oFqmhDLi0
大志って基本がほぼ創造なんだよな
そこから色々削って少しのマイナーチェンジ分を足してる

戦闘→マップ戦削除、会戦に士気システム、陣形、ターン制つけたマイナーチェンジ。ターン制導入でリアルタイムに戦法出せた創造よりテンポが悪いし戦闘はこれ一択
マップ→道削除、要所を郡に置き換えた簡易版マイナーチェンジ
外交→基本そのまま、交渉材料、宣戦、講和とか多少進化?
謀略系→未実装

このまま時間かけて付け足し続けても創造劣化版に近づくだけじゃないのかって思う
小山Pが大志の完成形にどういうビジョンを持ってるのか是非知りたいが販促以外の発信ほとんどしないからなここ
信長の野望 大志 part87
206 :名無し曰く、 (ワッチョイ 119.238.224.135)[sage]:2018/07/27(金) 09:48:08.88 ID:oFqmhDLi0
外交でできること増えたって意味でな
AIやバランス込みで今の外交の出来がいいとは思ってない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。