トップページ > 歴史ゲーム > 2018年07月26日 > usxASn3E0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000011000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ 119.238.224.135)
信長の野望 大志 part87

書き込みレス一覧

信長の野望 大志 part87
147 :名無し曰く、 (ワッチョイ 119.238.224.135)[sage]:2018/07/26(木) 00:35:07.10 ID:usxASn3E0
諸勢力系が削除、退化したのもマイナスだな
その土地で兵力持ってる国人衆や水軍衆、兵力じゃない部分で力ある寺社、商人、忍
その辺も過去作より発展させて欲しかった
信長の野望 大志 part87
149 :名無し曰く、 (ワッチョイ 119.238.224.135)[sage]:2018/07/26(木) 00:42:40.58 ID:usxASn3E0
シンプル路線いくなら残念だけど諦めるわ
やりたいものとは真逆だし
信長の野望 大志 part87
175 :名無し曰く、 (ワッチョイ 119.238.224.135)[sage]:2018/07/26(木) 14:20:53.90 ID:usxASn3E0
今さらシンプルな信長の野望なんてやる気しないが新規初心者入門用にはいいかもしれないな
そういうのは本筋と別でスマホなり携帯機なりでやればいい
大志みたいに雑なもの作ってたら何するにもダメだろうけど
信長の野望 大志 part87
177 :名無し曰く、 (ワッチョイ 119.238.224.135)[sage]:2018/07/26(木) 15:07:23.05 ID:usxASn3E0
三國志12はスルーしたから知らないが大志は創造のシンプル版って印象だな
郡もあれぱっと見新要素に見えるけど創造の要所の見せ方変えただけで数も施設建てる区画も実質減ってると思うけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。