- 信長の野望 大志 part86
248 :名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.104.222)[sage]:2018/07/10(火) 13:03:04.11 ID:lWZysLDIM - 弱小が生き残れる!って触れ込みは一見良いようにみえるけど戦闘で兵力差が問題にならないっていうのは全然違うんだよな
外交や計略を駆使して兵力差を翻すのが理想なのに、兵力差があっても戦闘力が変わらないってのはゲーム的には本末転倒 ズルが出来ないといいながら過去作では考えられないズルが出来る外交もそうだし、今作は謳い文句が優先されて中身がその通りになってないパターンが多い
|
- 信長の野望 大志 part86
259 :名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.104.222)[sage]:2018/07/10(火) 16:17:50.86 ID:lWZysLDIM - 問題は攻城戦だよな
野戦は確かに大志式がしっくりくるけど攻城戦は時間経過があるわけで今のままのやり方だと組み込むのが難しい
|
- 信長の野望 大志 part86
264 :名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.104.222)[sage]:2018/07/10(火) 17:32:18.84 ID:lWZysLDIM - あんま感情的になるな
創造が渋滞ゲーなのは一つの短所ではあるし、逆に上手くやればそれを回避も出来ることもみんな知ってる 互いに噛み合わない正論ぶつけてるから永遠に終わらない
|