- 信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ14
963 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3de3-M+te)[sage]:2018/06/15(金) 15:53:16.28 ID:2MEWWjyr0 - >>959
具体的に誰がそんな事言ってるのか説明よろしく
|
- 信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ14
965 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3de3-M+te)[sage]:2018/06/15(金) 16:15:31.27 ID:2MEWWjyr0 - どの著書で西国はレベルが低いと言ってるの?
西股氏は東国研究じゃなくて城郭研究者だし兵種別編成は東国から発生したと言ってるだけで西国が低いなんて言ってたかね 乃至氏は上杉研究だけど、海上氏は戦略研究だし両氏の著書で実際にそう言ってる箇所教えてもらえるかな 見直すから
|
- 信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ14
968 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3de3-M+te)[sage]:2018/06/15(金) 16:28:53.77 ID:2MEWWjyr0 - 何章のどの項目かしら?
kindle版だから書籍と違うんだよね
|
- 信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ14
969 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3de3-M+te)[sage]:2018/06/15(金) 16:29:44.95 ID:2MEWWjyr0 - >>967
信長に信玄と謙信が勝つと言ってるだけで西国のレベルが低いなんて言ってなくない?
|
- 信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ14
971 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3de3-M+te)[sage]:2018/06/15(金) 16:33:58.02 ID:2MEWWjyr0 - 信長に勝つと言ってるだけだよね
西国のレベルが低いとは一言も言ってないし論理の飛躍すぎでは
|
- 信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ14
983 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3de3-M+te)[sage]:2018/06/15(金) 16:55:46.76 ID:2MEWWjyr0 - >>976
東国から兵種別編成が始まったということが説明されてるだけだよ 西国のレベルが低いなんてことは書いてないよね 時期にズレがあったにせよ概ねどの地域でも同じような現象が起きてただろうと推測してるし
|
- 信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ14
986 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3de3-M+te)[sage]:2018/06/15(金) 17:16:53.50 ID:2MEWWjyr0 - 早い年代で九州は兵種別編成がなされてない事を説明しただけのものでしかないよ
着到状は織田家には無いということを説明しただけのもの 西股氏が最も言いたいことは東国が兵種別編成早かったであろうということ それを具体的に説明した内容に過ぎない これを読んで西国のレベルが低いとするのは個人的な論理の飛躍なんじゃないのかな
|
- 信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ14
988 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3de3-M+te)[sage]:2018/06/15(金) 17:28:51.88 ID:2MEWWjyr0 - 兵種別編成することが軍事的に進むという定義ならそれは成り立つんじゃないの
西股氏は東国で兵種別編成が早期に発生したということを説明してるだけに過ぎないから
|
- 信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ14
991 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3de3-M+te)[sage]:2018/06/15(金) 17:37:09.54 ID:2MEWWjyr0 - 個人的な論理の飛躍から始まったことだしどうでもいいでしょうに
|
- 信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ14
993 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3de3-M+te)[sage]:2018/06/15(金) 17:40:06.57 ID:2MEWWjyr0 - 論理の飛躍認めちゃったんだからもういいでしょうw
|
- 信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ14
994 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3de3-M+te)[sage]:2018/06/15(金) 17:41:50.08 ID:2MEWWjyr0 - ごめんね
熱くなり過ぎたわ 謝っとく
|
- 信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ14
996 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3de3-M+te)[sage]:2018/06/15(金) 17:44:29.50 ID:2MEWWjyr0 - いやそれでいいよw
お疲れさまでした
|