トップページ > 歴史ゲーム > 2018年02月16日 > P7skPVZN0

書き込み順位&時間帯一覧

110 位/901 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000310000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ 1f24-qi38)
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ11

書き込みレス一覧

信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ11
668 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1f24-qi38)[sage]:2018/02/16(金) 16:17:44.77 ID:P7skPVZN0
真田信綱 65 73 53 47 → 64 79 64 47 49
真田昌輝 82 71 76 68 → 77 74 87 67 73

昌輝は信玄の「我が両眼」という評価に加え
シリーズ久々参戦で甘めに査定され、信尹と一緒に兄より強すぎる感じで出てきた
大志では、武勇が上がったので多少は兄貴の面目躍如だけど、まだまだ差は大きい
個人的には、三尺三寸の青江貞がアイテム化して上乗せして欲しい気はする
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ11
671 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1f24-qi38)[sage]:2018/02/16(金) 16:34:12.39 ID:P7skPVZN0
>>662
大祝鶴 78 81 73 36 → 78 82 73 36 54

殆ど変化して無い
おそらく気のせい
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ11
676 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1f24-qi38)[sage]:2018/02/16(金) 16:56:36.32 ID:P7skPVZN0
今回の尼子は、ライバル毛利が強化された事に加え
戦国立志伝で河副・中井・多胡など強めの家臣が追加された関係もあるから
従来の面々も併せて強化された感じでは多少ある

筆頭家老の宇山さんが相変わらずなのが寂しいところだが…
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ11
681 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1f24-qi38)[sage]:2018/02/16(金) 17:24:59.51 ID:P7skPVZN0
>>677
国司元相 63 78 53 78 48
乃美宗勝 80 84 80 37 79

毛利一族以外ではあとはこの辺かな
奉行経験で内政評価された国司や、水軍武将っぽいグラ貰って全体的に底上げされた乃美とか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。