トップページ > 歴史ゲーム > 2017年12月30日 > mwVo2xU40

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/497 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000022001102000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ cbc9-FiVz)
【三国志13PK】三國志13 Part128

書き込みレス一覧

【三国志13PK】三國志13 Part128
835 :名無し曰く、 (ワッチョイ cbc9-FiVz)[sage]:2017/12/30(土) 05:38:08.42 ID:mwVo2xU40
上党を守らなければ、背後の弘農が危なくなる
河内に本拠を移したいが兵役人口が少ないし、内政がままならない。

結局長安から洛陽に本拠を移動したけど上党が遠い。河内にも距離を感じるので本拠洛陽に戻れない
虎牢関で対峙している曹操軍がどう動くかわからない。
河内の兵役人口が多ければ解決するのに。じり貧だ

中原に出るどころか上党に大軍が攻め寄せ、少し離れたすきに河内にも攻め込まれ馬超が頑張っているが落ちそう
じり貧だ。超級三顧の礼の曹操は難しい。武将が多ければ、兵役人口が多ければ、孫権がもっと頼りになれば。劉備が崩れてなければ

面白いなぁ
【三国志13PK】三國志13 Part128
836 :名無し曰く、 (ワッチョイ cbc9-FiVz)[sage]:2017/12/30(土) 05:41:13.54 ID:mwVo2xU40
やっぱり編集機能は使えないようにした方がいいね
こういうとき編集があるとつい兵役人口を増やしたくなる
一度編集を使えば気に入らないことがあると編集、攻め落とされそうになったら編集ってやりそう
【三国志13PK】三國志13 Part128
837 :名無し曰く、 (ワッチョイ cbc9-FiVz)[sage]:2017/12/30(土) 06:04:52.29 ID:mwVo2xU40
http://ime.pta.jp/d/XBA7bV.jpg
また滅びそうな予感がする
孫権と劉備が頼りない。超級てごわい
【三国志13PK】三國志13 Part128
840 :名無し曰く、 (ワッチョイ cbc9-FiVz)[sage]:2017/12/30(土) 06:42:33.51 ID:mwVo2xU40
>>838
そうなんだよな。中原なんだよな

背後の弘農を襲撃されないように上党を攻略したのは間違いだったかもしれない。
河内に防衛線をひき軍を常駐させることで目をひきつけ、
その間に許昌や陳留を攻め取り中原に出る方がよかったかも。
上党と河内の行き来で消耗戦をしいられている
【三国志13PK】三國志13 Part128
845 :名無し曰く、 (ワッチョイ cbc9-FiVz)[sage]:2017/12/30(土) 09:17:50.47 ID:mwVo2xU40
>>844
すまない。処刑はしない縛りなんだ。
史実だと処刑しても新しい武将がでてくるけどゲームは武将数がかぎられているし、
武将数を利用した攻略はなんかつまらない
寿命あり討ち死にありなんだけどね
【三国志13PK】三國志13 Part128
850 :名無し曰く、 (ワッチョイ cbc9-FiVz)[sage]:2017/12/30(土) 10:27:11.28 ID:mwVo2xU40
http://ime.pta.jp/d/lRsrPw.jpg

いまここ。賊王さん勘弁してくださいよ
【三国志13PK】三國志13 Part128
856 :名無し曰く、 (ワッチョイ cbc9-FiVz)[sage]:2017/12/30(土) 12:23:22.23 ID:mwVo2xU40
これから1年は
mount&blade2や
Kingdom Come
Age of Empires: Definitive Editionなどの良げーが出るから
もし新パソコンを買うならグラフィックボードのいいパソコンだな
【三国志13PK】三國志13 Part128
858 :名無し曰く、 (ワッチョイ cbc9-FiVz)[sage]:2017/12/30(土) 12:38:20.57 ID:mwVo2xU40
アマゾンのレビューっておかしいと思うわ。
こんだけ面白く遊べるのに評価低いとか。回避していたのがアホみたい
戦国立志伝も回避していたけど13が落ち着いたら買う。来年は良げーラッシュだし豊作だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。