トップページ > 歴史ゲーム > 2017年12月30日 > jTn8N07h0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/497 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012011011001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ 6bab-RYVm)
信長の野望 大志 part65
信長の野望 大志 改造スレ 01

書き込みレス一覧

信長の野望 大志 part65
136 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6bab-RYVm)[sage]:2017/12/30(土) 11:16:26.64 ID:jTn8N07h0
>>126
迂回するんじゃなくて
 敵
A C
 B

こうなってたらAが左上、Cが右上にちょっとズレるだけでいいだろって思う
ほんとAIがおバカですよね^^
信長の野望 大志 part65
155 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6bab-RYVm)[sage]:2017/12/30(土) 12:07:08.76 ID:jTn8N07h0
>>144
陣も固定位置に三か所じゃ守る場合も攻める場合もつまらないよなぁ
信長の野望 大志 part65
159 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6bab-RYVm)[sage]:2017/12/30(土) 12:10:47.81 ID:jTn8N07h0
500→2000←500
これで500x2が勝つのはまだ分かる

 2000
↑  ↑
500 500
これで2000のほうが削られるスピードが速くて負けるのは理解できない
信長の野望 大志 part65
248 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6bab-RYVm)[sage]:2017/12/30(土) 14:39:11.31 ID:jTn8N07h0
>>244
そもそも「提案」だからな。武将がこれでどう?って聞いてきてるだけ
信長の野望 大志 part65
267 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6bab-RYVm)[sage]:2017/12/30(土) 15:49:58.41 ID:jTn8N07h0
兵糧消費のバランスはプレイヤー的に丁度いいんだが、COM的にはシビアすぎる
やっぱCOMには下駄履かせるべき
信長の野望 大志 改造スレ 01
676 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6bab-RYVm)[sage]:2017/12/30(土) 17:49:41.58 ID:jTn8N07h0
UIを改造できるようにして欲しい
とにかく今回はUIがひど過ぎる
コンシューマと共通化→スマホ流用
でPC向けゲームとして見ると年々劣化する一方
信長の野望 大志 part65
350 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6bab-RYVm)[sage]:2017/12/30(土) 18:35:43.79 ID:jTn8N07h0
労力が少なすぎてせめて1城あたり2季節は何か指示できる程度には必要
治水とかに割ける労力がない、治水上昇量が微妙なせいもあるが
信長の野望 大志 part65
405 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6bab-RYVm)[sage]:2017/12/30(土) 21:12:45.04 ID:jTn8N07h0
>>397
兵糧が足りなくなるから要求されないんだろう
兵糧が潤沢にある場合近場の城根こそぎ貸してくれって言ってくるぞ
むしろ兵糧を支援できるシステムが必要だと思う
向こうは送ってくれるけどこっちからは送れない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。