トップページ > 歴史ゲーム > 2017年12月30日 > R4ScuiKea

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/497 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000201000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (アウアウオー Sa02-dZfF)
名無し曰く、 (アウアウオー Sa02-zh44)
信長の野望 大志 part65

書き込みレス一覧

信長の野望 大志 part65
154 :名無し曰く、 (アウアウオー Sa02-dZfF)[sage]:2017/12/30(土) 12:04:06.30 ID:R4ScuiKea
2000対500×2は効果あると思うよ、自分の眼と伝令でしか状況わからない訳だし
信長の野望 大志 part65
169 :名無し曰く、 (アウアウオー Sa02-dZfF)[sage]:2017/12/30(土) 12:26:57.87 ID:R4ScuiKea
伝令係が超エリートの時代だから正しく情報を伝えるのがいかに大変かって事だね
2000が挟まれてそれが両方500ってわかってれば各固撃破出来るかも知れないがね
信長の野望 大志 part65
288 :名無し曰く、 (アウアウオー Sa02-dZfF)[sage]:2017/12/30(土) 16:51:04.61 ID:R4ScuiKea
箱庭嫌いじゃ無いけど信長との相性が悪いな
ある程度自由に色々出来なくては箱庭の楽しみも半減だし、それをやると城数を制限しないと続かない
日本が題材なだけあって地元愛っていうか城数増やすのも求められるので噛み合わなくなる
外伝みたいな感じでポケモンが住む箱庭を作りながら全国統一目指すゲームとかドウタ
信長の野望 大志 part65
292 :名無し曰く、 (アウアウオー Sa02-dZfF)[sage]:2017/12/30(土) 16:57:36.39 ID:R4ScuiKea
水滸伝天導の時は戦争時なるべく破壊して更地にしてた
アイテム手に入るかもしれんし、何より思う通りに建築したかった
信長の野望 大志 part65
351 :名無し曰く、 (アウアウオー Sa02-zh44)[sage]:2017/12/30(土) 18:36:10.63 ID:R4ScuiKea
雰囲気大事だよな
嵐世紀は正直回の方になるんだけど一枚絵や曲の雰囲気がよかった
その後作品の箱庭はバランスは取れてたかもしれんが四角形だらけのイメージがつよくてな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。