トップページ > 歴史ゲーム > 2017年11月13日 > PLpqh6xM0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/422 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000101110000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2a-vLjR)
信長の野望・大志 part27
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ7

書き込みレス一覧

信長の野望・大志 part27
318 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2a-vLjR)[sage]:2017/11/13(月) 01:34:46.31 ID:PLpqh6xM0
あれキャンペーンの登録で手間取らせるからな
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ7
845 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2a-vLjR)[sage]:2017/11/13(月) 13:58:10.92 ID:PLpqh6xM0
フェニックスの固有志がそれに近いでしょう
メルマガでわかった宗麟の志は九州北部にいる間は強いけどそこから外れると弱体化で能力以上に個性出してきている
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ7
850 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2a-vLjR)[sage]:2017/11/13(月) 15:41:42.46 ID:PLpqh6xM0
>>846
言われるとそんな話があった気がするな
ただ一流武将の志と比較してなのかモブ志と比較してなのか

前野は秀次連座で死んだせいか個々で何をしたかわからないな
小六の弟分補正抜いて出世で考えると無名な方の加藤と同じようなもんじゃ
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ7
854 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2a-vLjR)[sage]:2017/11/13(月) 16:49:33.09 ID:PLpqh6xM0
>>852
大小だと清正と嘉明でやはり光泰は無名じゃないか…
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ7
858 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2a-vLjR)[sage]:2017/11/13(月) 17:18:49.41 ID:PLpqh6xM0
>>855
兄の高性能ぶりで騙されやすいけど
長頼は一国を斬り従えるには及ばなかったし、創造の統率70武勇76は妥当な線では
直正は創造の数値でも概ね長頼を討ち取るに十分だと思う
大志だと知略が80近くになっても十分だろうけど
あと光秀撃退は織田方に削り取られていく中での目立ちやすい奮戦ではあるけど
これをもってあまり光秀に引っ張られた数値になるのもインフレ加速じゃないかなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。