トップページ > 歴史ゲーム > 2017年11月06日 > ZVAYKABXr

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/397 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000510000171016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (オッペケ Srf1-ixDx)
名無し曰く、 (オッペケ Srf1-Sj2H)
信長の野望・大志 part25

書き込みレス一覧

信長の野望・大志 part25
430 :名無し曰く、 (オッペケ Srf1-ixDx)[]:2017/11/06(月) 00:16:07.38 ID:ZVAYKABXr
あーそうか! やっぱり面白くないんやな!
様子見で創造PK買うわ!
信長の野望・大志 part25
530 :名無し曰く、 (オッペケ Srf1-ixDx)[]:2017/11/06(月) 14:11:13.23 ID:ZVAYKABXr
弱小勢力は、居城が俺んちよりも脆いし、戦術や戦略コマンドが相変わらずの昭和なので、兵士数増やして力押しするしかねーのよ。
俺的には、城強化コマンドで城を堅固にして、節約して出来た金で、狭い領内に支城網を形成
、謀略で敵が城壁に近づいた途端に支城から背後を急襲。
信長の野望・大志 part25
533 :名無し曰く、 (オッペケ Srf1-ixDx)[]:2017/11/06(月) 14:19:49.03 ID:ZVAYKABXr
530の続き
急襲された勇者の部隊は貴重(←この言葉重要)な兵力を失い、仕える大名の忠誠心が著しく低下。敵側の勇者は本領安堵と小田さんに使える、徴兵数削減を条件に小田さんに寝返る。この様な戦略で徐々に領土を拡げた小田さんは佐竹と命運を分けた一大決戦に突入するのだった
信長の野望・大志 part25
534 :名無し曰く、 (オッペケ Srf1-ixDx)[]:2017/11/06(月) 14:25:22.38 ID:ZVAYKABXr
533
まあ毛利家が一万石足らずの小勢力から、大大名になった歴史を調べてみ、俺がどんなゲームにして欲しいか分かる。小勢力は小細工(謀略)、籠城戦、奇襲、急襲、外交で徐々に領土を増やして行き、命運を分けた一大決戦で勝利している
信長の野望・大志 part25
537 :名無し曰く、 (オッペケ Srf1-ixDx)[]:2017/11/06(月) 14:29:45.95 ID:ZVAYKABXr
歴史音痴のコエ中毒者には難しかったかな?w相変わらずの力押しゲー、名将、勇将の兵力を削るには最低、堅固な城と支城網が必要。
信長の野望・大志 part25
546 :名無し曰く、 (オッペケ Srf1-ixDx)[]:2017/11/06(月) 14:50:24.27 ID:ZVAYKABXr
にょびゅにゃがのいゃびょうしか、やった事なくて、実際の戦国時代を知らない奴が多い。戦術や戦略に幅(←この言葉滅茶苦茶重要)がないんだよ。根本的な部分で何も変わってない。すぐ飽きちゃうのも納得。グラフィック、武将数、最近では模造刀プレゼントで逃げている
信長の野望・大志 part25
552 :名無し曰く、 (オッペケ Srf1-Sj2H)[]:2017/11/06(月) 15:03:29.02 ID:ZVAYKABXr
>>550 じゃあ、ボクはどうやって大大名に立ち向かうの? ボクくらいので知能だったらウンコ投げつける位しかないね、にょぶにゃがの野望位に戦術や戦略に幅がないね(大笑)
信長の野望・大志 part25
611 :名無し曰く、 (オッペケ Srf1-Sj2H)[]:2017/11/06(月) 20:57:52.05 ID:ZVAYKABXr
おい、アカンぞ、これ!
信長の野望・大志 part25
614 :名無し曰く、 (オッペケ Srf1-ixDx)[]:2017/11/06(月) 21:22:20.03 ID:ZVAYKABXr
おい、櫓の前で何ボーッと突っ立っとんねん、
アカン奴やぞ、これ!
信長の野望・大志 part25
616 :名無し曰く、 (オッペケ Srf1-ixDx)[]:2017/11/06(月) 21:26:05.87 ID:ZVAYKABXr
あれ!? おい、動けへんやないか!
おい、アカンやつやで、これ!
信長の野望・大志 part25
618 :名無し曰く、 (オッペケ Srf1-ixDx)[]:2017/11/06(月) 21:33:13.00 ID:ZVAYKABXr
おい、我ら名将5名臣に小田氏治の軍勢が真正面から突っ込んできよるぞ! アカンやつやでこれ
信長の野望・大志 part25
620 :名無し曰く、 (オッペケ Srf1-ixDx)[]:2017/11/06(月) 21:35:43.86 ID:ZVAYKABXr
一旦城に退却じゃ! おい、俺んちよりスカスカな城やんけ、アカンやつやで、これ
信長の野望・大志 part25
622 :名無し曰く、 (オッペケ Srf1-ixDx)[]:2017/11/06(月) 21:39:03.61 ID:ZVAYKABXr
おのれ〜、田中城を落とされたか! 別の城に退却じゃ! ん、? もう城あれへん! アカンやつやで、これ
信長の野望・大志 part25
626 :名無し曰く、 (オッペケ Srf1-ixDx)[]:2017/11/06(月) 21:48:31.39 ID:ZVAYKABXr
がはは、憎き佐竹義重の兵を4千も削ってやったわ! この機に乗じて佐竹を滅ぼすぞ!

家臣「お屋形様大変です!佐竹の軍勢5万!我が領内に侵入しました! 佐竹軍兵が減るどころか、前合戦よりも3万5千人ほど増えておりまする〜!」 おい、アカンやつやでこれ
信長の野望・大志 part25
633 :名無し曰く、 (オッペケ Srf1-ixDx)[]:2017/11/06(月) 21:59:46.76 ID:ZVAYKABXr
「よ〜し!10年の歳月をかけて、ネズミの糞ほどの小田領内を2万の兵で満たしてやったわ! よし、義重を攻めるぞ!!」

家臣「お屋形様、大変です!佐竹領内に物見を放ったところ、佐竹軍兵力10万で備えておりまする〜!」 おい、アカンやつやでこれ
信長の野望・大志 part25
635 :名無し曰く、 (オッペケ Srf1-ixDx)[]:2017/11/06(月) 22:10:27.86 ID:ZVAYKABXr
家臣「お屋形様! 大変でござりまする〜!!
佐竹軍3万、我が領内にむけて侵入しました!」

小田氏治「こちらは4万おるが、城強化でけへん、支城網形成でけへん、使える家臣は菅谷だけ、背後から急襲しても敵側の兵へれへん!幅のある戦術、戦略なんか最初から付いてない」

おい、アカンやつやでこれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。