トップページ > 歴史ゲーム > 2017年11月06日 > LQmMSrzE

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/397 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
コーエーは何故春秋戦国時代をゲーム化しないのか。
シブサワ・コウ アーカイブス Part4 
水滸伝〜天命・天導〜について語るスレ 22幕 [無断転載禁止]©2ch.net
大航海時代in歴史ゲーム板 13隻目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

コーエーは何故春秋戦国時代をゲーム化しないのか。
273 :名無し曰く、[sage]:2017/11/06(月) 10:10:17.48 ID:LQmMSrzE
知名度なくて売れないだろうし信長や三国志みたいなシステムにはなじまない
面クリア型のイベントてんこ盛り戦術ゲーや無双ならできるかも
なんにしろ登場人物の事績や史実自体が曖昧で専門家から史記は半ば歴史小説って言われてるから
戦略級シミュレーションにするのは無理
シブサワ・コウ アーカイブス Part4 
194 :名無し曰く、[sage]:2017/11/06(月) 10:55:21.92 ID:LQmMSrzE
大航海3、提督シリーズは絶望ならランペ、源平、水滸伝天導、チン4がマストで
項劉記、維新幕末志士伝、ロイブラ2、太閤3とか微妙なやつもいれてほしい
水滸伝〜天命・天導〜について語るスレ 22幕 [無断転載禁止]©2ch.net
362 :名無し曰く、[sage]:2017/11/06(月) 11:10:36.89 ID:LQmMSrzE
気に入らなければぶっ殺す=李逵
目的のためならどんな卑劣な手段も用いる=呉用
建前があれば実際やっていることは許される=宋江
水滸伝を読むときはこいつらが大正義だと思って読むべ
大航海時代in歴史ゲーム板 13隻目 [無断転載禁止]©2ch.net
273 :名無し曰く、[sage]:2017/11/06(月) 15:03:28.03 ID:LQmMSrzE
地理歴史ゲーとしてパラドゲーに並ぶのはこれくらいだから
教育的観点からでも6つくってほしい
小学校高学年の俺が世界地図の都市と特産品を暗記できた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。