トップページ > 歴史ゲーム > 2017年09月25日 > lkLfWZ830

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000001100127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ fa13-Dc1X)
信長の野望・大志 part16 [無断転載禁止]©2ch.net
信長の野望・大志 part17 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

信長の野望・大志 part16 [無断転載禁止]©2ch.net
950 :名無し曰く、 (ワッチョイ fa13-Dc1X)[sage]:2017/09/25(月) 00:49:29.72 ID:lkLfWZ830
>>928
ちゃんと敵味方ある程度集結して決戦に移行するというデザインを作ってるからこそ
前作みたいにちまちまと各個撃破しては後方の兵がゾンビのように蘇って
だらだらと半永久的に合戦し続けるだけの間抜けなインフレ加速はしないようになってるんだろ

決戦という区切りをきちんと付け戦後も両陣営の戦意に反映されることで
一つ一つの合戦に重みを出す方向なら変なゲームゲームしたリアルタイム政略画面よりよっぽどいい
信長の野望・大志 part16 [無断転載禁止]©2ch.net
965 :名無し曰く、 (ワッチョイ fa13-Dc1X)[sage]:2017/09/25(月) 01:16:12.33 ID:lkLfWZ830
次スレ立てられなかった>>970頼む
↓これで


信長の野望・大志 part17

!extend:checked:vvvvv:100
歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作となる『大志』は、シリーズの伝統を受け継ぐと同時に、
更なる進化や新要素への挑戦も行う意欲作となっており、“全ての戦国好きに捧げる、最高の戦国体験”とのキャッチコピーを掲げている。
登場武将数は2,000人を超え、シリーズ最多。新規描き下ろし武将も多数登場。特定の武将たちは、平時と戦時で出で立ちも変化。
また、武将の人格が表れる逸話や全国各地の伝承などを描くイベントが多数収録され、武将たちの生涯を窺い知ることもできる。

スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:100

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/

対応機種:Windows/PlayStation4/Nintendo Switch
発売日:2017年11月30日(木)予定
■パッケージ版
Windows:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
■ダウンロード版
Steam:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
※ダウンロード版は、発売後2週間(12月13日(水))まで10%OFFとなります。

早期購入特典
発売日から2週間限定で無料ダウンロードいただけます。全機種共通特典と、各種プラットフォームごとの特典の計2点を入手いただけます。
■全機種共通:シナリオ「次郎法師直虎」
■Windows:シナリオ「信長包囲網」
■PlayStation 4:シナリオ「天王山」
■Nintendo Switch:シナリオ「越後の義将」
※PlayStation Store/Steam/ニンテンドーeショップから入手可能です。
※無料配信期間は発売日より2週間(12月13日(水)まで)となります。後日有料販売する場合があります。

以下は公式の製品情報参照
■TREASURE BOX製品
■GAMECITY & Amazon.co.jp限定セット製品
■PlayStation 4ダウンロード版デジタルデラックス 11,800円+税 
■店舗別特典


・次スレは>>950が建てること。
信長の野望・大志 part16
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1506135485/
信長の野望・大志 part17 [無断転載禁止]©2ch.net
163 :名無し曰く、 (ワッチョイ fa13-Dc1X)[sage]:2017/09/25(月) 18:57:44.41 ID:lkLfWZ830
>>158
逆だ逆、間引いていい所なんて一つもない
島津10が多いのではなく肝付伊東が少な過ぎる
ひいては全国少なすぎ、このクオリティの地図作るなら500城は欲しいわ
城の割譲あり詳細な攻城戦も省略してるんだから500城あっても全然問題ない
信長の野望・大志 part17 [無断転載禁止]©2ch.net
175 :名無し曰く、 (ワッチョイ fa13-Dc1X)[sage]:2017/09/25(月) 19:10:41.34 ID:lkLfWZ830
>>169
別にゲーム的に用意された区切りとしてのエンディングまでやらなくてもいいんだよ
競技でも対人でも何でもないし変に意地張るような必要はなく納得するまでで投了でいい

しかも人物とそのプレイ回での妄想歴史に思い入れが生まれれば
終盤も緊張感だのダレだの言わず天下人気分をニヤニヤしながら遊べるものでもある

城が多ければプレイアブル大名が増える
=日本全国津々浦々の歴史ファンが地元愛で没入感深くプレイできる
=歴史ファンにとっては色んな人物の色んなシチュエーションを体験するなりきりごっこが捗る
いいことしかない
信長の野望・大志 part17 [無断転載禁止]©2ch.net
244 :名無し曰く、 (ワッチョイ fa13-Dc1X)[sage]:2017/09/25(月) 22:43:43.56 ID:lkLfWZ830
決戦があそこまで詳細なデザインなのも宣戦〜行軍集結〜決戦の一連の手順からして
創造みたいに散発的に小部隊がだらだらと延々に何年も連続で戦い続けるゾンビおかわり
じゃなくて一度の決戦にそれなりの重みがあって戦略の流れに動と静のメリハリがある感じなんじゃないの
少なくとも創造のエンドレス小競り合いの頻度で強いられるようなもんじゃないと思う
信長の野望・大志 part17 [無断転載禁止]©2ch.net
255 :名無し曰く、 (ワッチョイ fa13-Dc1X)[sage]:2017/09/25(月) 23:03:05.09 ID:lkLfWZ830
決戦は省略どころかもっと細かく時間かけさせてほしいとさえ思ってるけど
武将プレイは熱望してるぞ
むしろ武将プレイ好きの癖に決戦を楽しめないなんてそれこそ意味わからん
信長の野望・大志 part17 [無断転載禁止]©2ch.net
275 :名無し曰く、 (ワッチョイ fa13-Dc1X)[sage]:2017/09/25(月) 23:27:38.23 ID:lkLfWZ830
>>263
それくらいの一時ソースはまともに把握できてれば
戦国立志伝が今後の拡張の定番となる小山当時Dの発言くらい誰でも知ってるんだけどな
面白くないのはあんた個人の主観であって
創造戦国立志伝にしても「ここをこうすればもっとよかった」って建設的なアイデアはいくらでもあるだろう

それに創造に比べれば武将プレイを視野に入れた土台としては大志の方が断然しやすく思える
リアルタイム部分を極力減らしてるし評定提案も集結を経て決戦に入るシステムも
家臣視点での参戦を見据えた仕様に思える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。