トップページ > 歴史ゲーム > 2017年09月25日 > iTBq8pewp

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101011211008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ササクッテロラ Spa3-Mrf2)
名無し曰く、 (ササクッテロラ Spa3-Mrf2)
信長の野望・大志 part17 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

信長の野望・大志 part17 [無断転載禁止]©2ch.net
78 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Spa3-Mrf2)[]:2017/09/25(月) 13:09:11.57 ID:iTBq8pewp
>>64
尾張減ったから明らかに過剰だった島津も減るかと思ってたんだけどな
大体創造と一緒だね

島津の各城兵数見ると人口比率も創造と変わらなそう
戦力差1:3、1:4以上の肝付伊東相良さんは御愁傷様です
3家で組んでもまだ負けてる
信長の野望・大志 part17 [無断転載禁止]©2ch.net
107 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Spa3-Mrf2)[]:2017/09/25(月) 15:27:50.56 ID:iTBq8pewp
>>95
里見は3のままに見えた
安房1上総2

減った数以上に東北勢が増えると思えんから全体で微減かね
信長の野望・大志 part17 [無断転載禁止]©2ch.net
131 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Spa3-Mrf2)[sage]:2017/09/25(月) 17:11:12.90 ID:iTBq8pewp
従属システムあるなら従属で良いじゃない
信長の野望・大志 part17 [無断転載禁止]©2ch.net
147 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Spa3-Mrf2)[sage]:2017/09/25(月) 18:11:07.75 ID:iTBq8pewp
肝付に貴久は弟討たれてるしな
尾張を弱体して薩摩島津が10城据え置きという事は信長の志が相当壊れてる可能性

尾張2城にしても周辺飲み込めるくらい足軽雇えるんじゃないか?
信長の野望・大志 part17 [無断転載禁止]©2ch.net
170 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Spa3-Mrf2)[]:2017/09/25(月) 19:04:48.92 ID:iTBq8pewp
>>163
島津家10城のバランスならそれくらいかもなあ

商圏と人口があるから開始時の兵力差以上に国力差あるはず
各城の人口が500〜1000人なら10城でも分からんでもないが創造バランスなら各城平均5000、内城2万かな
信長の野望・大志 part17 [無断転載禁止]©2ch.net
180 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Spa3-Mrf2)[]:2017/09/25(月) 19:18:47.68 ID:iTBq8pewp
>>173
本当だ
加治木城の方が兵力は多いな
人口は流石に調整したようだ
信長の野望・大志 part17 [無断転載禁止]©2ch.net
205 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Spa3-Mrf2)[sage]:2017/09/25(月) 20:15:12.46 ID:iTBq8pewp
何人か触れてるけど初心者用勢力調整だろうなあ
ただ、薩摩の農地は凄まじく貧相で兵力維持できない・頻繁に遠征出来ないバランスかもしれん

火山灰の台地で水もないし農地も少ない土地だし
信長の野望・大志 part17 [無断転載禁止]©2ch.net
231 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Spa3-Mrf2)[]:2017/09/25(月) 21:32:03.80 ID:iTBq8pewp
>>227
維持費軽減はありそう
雑賀が周辺と比べてかなり兵力多いから兵数関連ボーナスかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。