トップページ > 歴史ゲーム > 2017年09月19日 > lpFNSW70

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000310000021007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国無双の次作を妄想してみようスレ65 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

戦国無双の次作を妄想してみようスレ65 [無断転載禁止]©2ch.net
721 :名無し曰く、[sage]:2017/09/19(火) 13:37:52.58 ID:lpFNSW70
>>717
キャラ変し過ぎなのも悪いわ
茶髪の頃と黒髪の頃で見た目もかなりイメージ違うし
戦国無双の次作を妄想してみようスレ65 [無断転載禁止]©2ch.net
722 :名無し曰く、[sage]:2017/09/19(火) 13:48:46.83 ID:lpFNSW70
早川殿って史実よりにして今川に嫁いで、氏康の死後は北条の家を出てたら4のステージの中では

関東出兵、桶狭間、駿河防衛、掛川城、三増峠
長篠、壬午、小牧長久手、上田城1、忍城、小田原城、上田城2

辺りに出て来て序盤から徳川軍と絡んだり
甲斐姫どころか血の繋がった家族と対決したり
出番たくさん確保できるよね

まあ女性キャラなので脚本次第な部分もあるけど
次回作以降が脇役化するなら北条に居座る方が出番も減って埋もれるし史実歪めて悪目立ちする
戦国無双の次作を妄想してみようスレ65 [無断転載禁止]©2ch.net
723 :名無し曰く、[sage]:2017/09/19(火) 13:59:05.81 ID:lpFNSW70
長篠以降の徳川軍に参加できるってのは早川殿的には凄く美味しいと思う
甥っ子の北条氏直が徳川家と婚姻を結んでたりしてるし
小田原征伐の時に北条側を必死に説得したりとか
民の犠牲を防ぐ為に立ち回ったりとか活躍の場は作れると思う
葛西大崎あるなら、そこで甲斐姫とは久しぶりに味方同士なるみたいなこともできて
後の東軍西軍が際立つ

あと
「家康様になら関東を任せられるわ」
「私も家族と戦いました」
とか言えば存在感も出る
徳川に行くことで長寿キャラが生きて参加ステージだけなら4より増やせる
戦国無双の次作を妄想してみようスレ65 [無断転載禁止]©2ch.net
724 :名無し曰く、[sage]:2017/09/19(火) 14:09:34.96 ID:lpFNSW70
真田丸で茶々とガラシャを親友にしてたけど
賤ヶ岳以降の羽柴・豊臣が敵を降してどんどん勢力拡大するのとあわせて
茶々やねねが各勢力の女性キャラと親交を深めて行くようなことやってくれたらと思う

人質として大坂で暮らすのが豊臣政権の大名家の女性だったのもあるし
そういった奥向きの要素もキャラの表現に活かせるよね
お市と濃姫以外はまだ生きてるし
戦国無双の次作を妄想してみようスレ65 [無断転載禁止]©2ch.net
730 :名無し曰く、[sage]:2017/09/19(火) 20:18:28.03 ID:lpFNSW70
茶々も居るしな
ナンバリングだと姉川くらいから出て来てそう

今後、浅井関係が増えるとしたら
初や江の無双武将化
朝倉や六角や斎藤龍興の無双武将化
十勇士厚遇で根津甚八参戦

とかそんなんだな
戦国無双の次作を妄想してみようスレ65 [無断転載禁止]©2ch.net
731 :名無し曰く、[sage]:2017/09/19(火) 20:24:05.27 ID:lpFNSW70
十勇士増えたとしてとまあ根津甚八とかあり得ないというか
十勇士自体多分滅多に増える筈ないか

その中でも一番可能性あるの霧隠才蔵だと思うけど
半蔵と佐助の師弟続けるなら伊賀忍者の才蔵のアドバンテージないし
汎用一般忍者武将モーションとか用意してくんないかな
戦国無双の次作を妄想してみようスレ65 [無断転載禁止]©2ch.net
735 :名無し曰く、[sage]:2017/09/19(火) 21:01:31.68 ID:lpFNSW70
>>734
まあ主に言いたいのは
他の勢力のついでて増えるくらいじゃないのってことなので


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。