トップページ > 歴史ゲーム > 2017年09月16日 > 5gG9T63D0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/388 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ 196d-24l8)
信長の野望・大志 part14 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

信長の野望・大志 part14 [無断転載禁止]©2ch.net
746 :名無し曰く、 (ワッチョイ 196d-24l8)[sage]:2017/09/16(土) 00:38:49.82 ID:5gG9T63D0
既に三つの勢力が入り込んでる商圏をもつ城を四つ目の勢力が奪った場合はどうなるんだろう?

たとえば斎藤家の稲葉山城の商圏(仮)に斎藤、姉小路、浅井が入り込んでるとして、武田が稲葉山を取ったとき。
この場合、斎藤家のシェアに武田が入れるんじゃなくて、斎藤家を滅亡させるまでは武田領稲葉山の商圏に武田は入れないのかな?
信長の野望・大志 part14 [無断転載禁止]©2ch.net
752 :名無し曰く、 (ワッチョイ 196d-24l8)[sage]:2017/09/16(土) 00:59:28.64 ID:5gG9T63D0
そうか、通商同盟もあるんだったな…
この>>746の状況で、武田が稲葉山のシェアを奪ったときに最初にいた3勢力と通商同盟を結んでいなければ
3家は全て追い出されるという形になってしまうのか?
信長の野望・大志 part14 [無断転載禁止]©2ch.net
757 :名無し曰く、 (ワッチョイ 196d-24l8)[sage]:2017/09/16(土) 01:10:42.44 ID:5gG9T63D0
>>755
なるほど、こういうことなら確かに外交大事だな
信長の野望・大志 part14 [無断転載禁止]©2ch.net
759 :名無し曰く、 (ワッチョイ 196d-24l8)[sage]:2017/09/16(土) 01:28:17.13 ID:5gG9T63D0
どんな小大名でもデフォルトで商圏を最低一つは持ってるのかな?
商圏以外で金銭収入はないんだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。