トップページ > 歴史ゲーム > 2017年08月28日 > zL2ufZ020

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ c66d-M74o)
信長の野望・大志 part12 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

信長の野望・大志 part12 [無断転載禁止]©2ch.net
880 :名無し曰く、 (ワッチョイ c66d-M74o)[sage]:2017/08/28(月) 10:13:04.63 ID:zL2ufZ020
そういや、ようやく安土城と観音寺城がコンパチじゃなくなるのかね?
信長の野望・大志 part12 [無断転載禁止]©2ch.net
883 :名無し曰く、 (ワッチョイ c66d-M74o)[sage]:2017/08/28(月) 10:58:45.07 ID:zL2ufZ020
>>882
ttp://www.gamecity.ne.jp/taishi/images/world/world_02_206.jpg

でもこれだぞ。画像右側が繖山。
信長の野望・大志 part12 [無断転載禁止]©2ch.net
885 :名無し曰く、 (ワッチョイ c66d-M74o)[sage]:2017/08/28(月) 11:25:24.92 ID:zL2ufZ020
>>884
いや冗談じゃないよ今更すぎだろ…。
琵琶湖の水運を利用するため琵琶湖のすぐそばに作られた。ちなみに当時は琵琶湖岸が今より内陸側だった。

繖山の観音寺城も別に廃城になったわけじゃなくて、安土城の出城として機能してたはずだから
観音寺城と安土城は同時に別々に存在してた。場所が近すぎるから今までのシリーズだと同じ場所に入れ替わりだったけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。