トップページ > 歴史ゲーム > 2017年06月11日 > 6j6eR1Bha

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (アウアウカー Sae1-BRFh)
信長の野望・大志 part6 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

信長の野望・大志 part6 [無断転載禁止]©2ch.net
195 :名無し曰く、 (アウアウカー Sae1-BRFh)[sage]:2017/06/11(日) 00:58:48.73 ID:6j6eR1Bha
目的は武将不足の解消なので、
資料に名前がある武将をとりあえず数に入れて、
それでも足りなければ架空武将でも良い、
というか現実的にこれしかない気がする

戦国末期の武将は合戦に出る機会が殆ど無くて、
戦闘に関する資料が残っていなのでノブヤボ内でも戦闘能力が低く設定されている
でもこれって例えばゲーム内の1600年以降も全国各地で合戦が続いていた場合、
戦闘能力を低く設定した理由としての合戦の機会が無かったからっていう部分が破綻する

各武将が史実通りに出世していくためのシミュレータであればわからなくもないけど、
本来シミュレータする目的・対象は戦国時代の合戦(戦術)、勢力(戦略)ではないのかっていう
あまり個人にフォーカスし過ぎると戦術や戦略の部分でも無理が生じる
信長の野望・大志 part6 [無断転載禁止]©2ch.net
198 :名無し曰く、 (アウアウカー Sae1-BRFh)[sage]:2017/06/11(日) 01:01:24.27 ID:6j6eR1Bha
元服した瞬間から高能力値なのもちゃんと考えれば辻褄が合わない
なので、能力値は思い切って持たせないか、或いはゲーム内での活躍によって伸びるシステムにすれぼ良いと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。