トップページ > 歴史ゲーム > 2017年05月08日 > pWaUuyEx0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ dff9-lr4m)
信長の野望・創造 with PK 237出陣 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

信長の野望・創造 with PK 237出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
347 :名無し曰く、 (ワッチョイ dff9-lr4m)[sage]:2017/05/08(月) 01:11:36.51 ID:pWaUuyEx0
>>329>>336
貼れと言われた気がした
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080222/ai.htm
信長の野望・創造 with PK 237出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
352 :名無し曰く、 (ワッチョイ dff9-lr4m)[sage]:2017/05/08(月) 10:08:33.60 ID:pWaUuyEx0
将棋や碁におけるプレイヤーを詰ませる為だけのAIをこの手のゲームでも良しとするなら
プレイヤーが有利になる外交には一切応じないとか
周辺全勢力が一斉に初手攻めしてくるとか
AIチート以外のあらゆる手段を駆使して全力でプレイヤーのみを殺しに来るでみたいな状況が良いってことになるけど
それでお前はゲームとして面白いと思うのか?って話ですよ
信長の野望・創造 with PK 237出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
356 :名無し曰く、 (ワッチョイ dff9-lr4m)[sage]:2017/05/08(月) 10:54:25.56 ID:pWaUuyEx0
>>353
だからそういう理屈なら1対1で相手(プレイヤー)を倒してゲームを終わらせればいいだけの
将棋や囲碁のAIって言ってる時点で方向性が違うわけで

>>354
それこそcivは明確に下駄履かせてるって公言しててもAIの評価は高いから
隠し通せてるかってのは大した問題じゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。