トップページ > 歴史ゲーム > 2017年05月08日 > SnWgCFyp0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001110000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ cfa1-lr4m)
信長の野望・創造 with PK 237出陣 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

信長の野望・創造 with PK 237出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
351 :名無し曰く、 (ワッチョイ cfa1-lr4m)[sage]:2017/05/08(月) 09:35:22.96 ID:SnWgCFyp0
>>336
そんなんで難易度上げる=COMが下駄を履くだけの駄目なゲームに納得できるかよ
信長の野望・創造 with PK 237出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
353 :名無し曰く、 (ワッチョイ cfa1-lr4m)[sage]:2017/05/08(月) 10:32:59.01 ID:SnWgCFyp0
普通は勢力1vs勢力2vs勢力3vs・・・ってなってなきゃおかしいのに
プレイヤーvsCOM前提で話してるのは創造の超級に慣れ過ぎちゃってない?
信長の野望・創造 with PK 237出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
357 :名無し曰く、 (ワッチョイ cfa1-lr4m)[sage]:2017/05/08(月) 11:25:47.47 ID:SnWgCFyp0
だから各勢力のAIは独立してなくて、それぞれの敵はプレイヤーに限るという考えから脱却してくれ
創造は確かにそうなってるけど普通のゲーム、普通のプレイヤーが求めるゲームは
AIがそれぞれの担当勢力の利得を最大にするためAI同士で殴り合うから

良いAIが将棋やチェスに限るとでも思ってるからこうなってしまうんだろうか
麻雀やポーカーにも良いAIは存在して・・・これらがどう振る舞うかちょっと想像してみてほしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。