トップページ > 歴史ゲーム > 2017年05月08日 > IbTkpj+j

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000400004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望・大志 part3 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

信長の野望・大志 part3 [無断転載禁止]©2ch.net
523 :名無し曰く、[]:2017/05/08(月) 19:42:26.57 ID:IbTkpj+j
北条が西に向かうかどうかは徳川との関係次第だな
武田がいると西に行けない
氏康が死ぬ直前に同盟を組み直したから

んで織田と同盟するであろう徳川は駿河を押さえるはず
徳川が駿河にいる限り西に行くことができない

高遠に行くと、徳川に横から攻められるので徳川と同盟するか
あるいは叩き潰すかしないと織田とも当たる事ができない

AIの思考的に、少ない方と当たることをよしとするだろうから
東に行って佐竹と潰し合いして疲弊して織田か徳川に飲まれるパターン多くなるんだろうな

武田を潰した織田は許さん、と氏政が思えば徳川と当たるだろうが
すると佐竹が来るし
意外と北条の立地は危なくね
信長の野望・大志 part3 [無断転載禁止]©2ch.net
524 :名無し曰く、[]:2017/05/08(月) 19:50:56.18 ID:IbTkpj+j
寿命なしの場合どうなるかだが、これもあんまり北条は西にいけない雰囲気だ

食わせ物の晴信とは相性があまり良くないかもしれないが
戦闘においては1,2を争う強さを誇る武田と当たりたくないので同盟するとして
今川が、横から(徳川+織田から)攻められれば武田か北条と同盟を打診してくることは考えられる

3国同盟になっても武田と今川だけの2国になっても、北条は得しないんだよな
西に向かう道が全部塞がれるから

となると、やはり東に向かって、パターンばっかかなあと

今川が徳川に食われれば徳川を潰すだけでいいが、
今川と同盟して氏政に嫁なんか来ちまってた日には
氏政が援軍を出せとうるさいんじゃないか
武田も義信が同じこと言って、武田と北条の家中がモメると

だが今川がいる限り西に行くことはできないままだ

どうやっても西に拡大していく感じがしない
信長の野望・大志 part3 [無断転載禁止]©2ch.net
526 :名無し曰く、[]:2017/05/08(月) 19:55:49.58 ID:IbTkpj+j
西に拡大しないと、創造と同じで
関東をあらかた手中にしたら動かなくなるだろうから

「今川領内の城をどこか一つ、わざと敵に取らせるように仕向けて救援にかこつけて奪取」

などのパターンがないと足がかりが得られないと思うね
駿河の中央付近に拠点が一つでもあればそこから西に向かうことができる

これは決め打ちでもいいからあるべきだ
信長の野望・大志 part3 [無断転載禁止]©2ch.net
527 :名無し曰く、[]:2017/05/08(月) 19:57:21.91 ID:IbTkpj+j
まあ革新みたいに海路でどこでも行けるならいいんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。