トップページ > 歴史ゲーム > 2017年04月09日 > Jx/HjotgM

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000000000000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワイモマー MM6f-3gt8)
信長の野望・創造 with PK 236出陣 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

信長の野望・創造 with PK 236出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
453 :名無し曰く、 (ワイモマー MM6f-3gt8)[]:2017/04/09(日) 04:02:06.84 ID:Jx/HjotgM
政宗だけが早く生まれた場合は苦労するだろう
伊達家は揉め事多い

成実や景綱、綱元はじめ全員スライドするならいいとこ行ったかも知れない
最上と天童のケンカに噛んで最上を吸収した可能性もある

政宗が好き勝手にできたのは血気盛んな若い連中がいて、
みんなして年寄りの言うことをあんまり聞かなかったからだ
政宗だけ10年早いと、しがらみに縛られていただろうな
信長の野望・創造 with PK 236出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
454 :名無し曰く、 (ワイモマー MM6f-3gt8)[]:2017/04/09(日) 04:10:33.22 ID:Jx/HjotgM
1570〜1580年あたりの最上義光は思惑がよく当たって
知略91どころか97くらいの働きをしてたので
やはり政宗だけが10年早いと苦戦だろう

「伊達+最上の周り全部 vs 最上のみ」で勝ってるから
やはり全員10年スライドしなければ
信長の野望・創造 with PK 236出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
489 :名無し曰く、 (ワイモマー MM6f-3gt8)[]:2017/04/09(日) 22:59:05.78 ID:Jx/HjotgM
家康が勢力を伸ばせたのは
家康の能力もあるだろうが、基本的に「秀吉嫌い」ってのがあったからだろう
秀吉に痛い目見せられた武将は家康に味方した

当時の利家は自分が豊臣に代わって天下取る気がなかったそうだが
そうなると豊臣が嫌いなやつを豊臣に引っ張り込むことはできないので
利家がいても家康は伸びたんじゃねえかな

利家がトップになるというなら寝返ったやつもいるかもしれないが
天下取りの野望をまったく持ってないんだから、
前田の旗ではなくどうしても豊臣の旗が表に出てきてしまう
信長の野望・創造 with PK 236出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
490 :名無し曰く、 (ワイモマー MM6f-3gt8)[]:2017/04/09(日) 23:07:31.86 ID:Jx/HjotgM
豊臣恩顧の武将も
秀吉に恩はあっても豊臣家そのものには思い入れはないのが多かった
ましてや石田三成になんか恩はないわけで

秀吉がやるべきは、「2代目」に経験積ませる事だったんだな
2代目っていう意味では秀次でもよかった
秀次が本当に乱行激しいならどうしようもねえが、2代目が恩を売っておかないと
秀吉が死んだら豊臣に尽くす謂れがなくなってしまう武将が多かった

ところが秀次は殺したし、秀頼は幼年だし、三成は人付き合いが得意なタイプでないし、
ボケが来ていたのか本人も怒りっぽくなって嫌われるようなことをするしで
豊臣に不利になるようなことが積み重なった

となると、好かれていた(そうなるように細工をしていた)家康の伸張は止められん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。