トップページ > 歴史ゲーム > 2017年02月27日 > mkkX9LJ80

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000013105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ 2794-zd2L)
信長の野望・創造 with PK 234出陣 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

信長の野望・創造 with PK 234出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
636 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2794-zd2L)[sage]:2017/02/27(月) 20:20:12.48 ID:mkkX9LJ80
>>631
基礎値=内政値/適正値
適正値はF,E,D,C=3,4,5,6 B=7,8,9 A=10,11,12 S≧13
内政値が468なら基礎値は
468/3=156
wikiの「(新規築城後の)基礎値は一律100」は多分無印の話だと思う
あと「基礎値はだいたい100だと思っておけば良い」はπ≒3よりさらに大雑把な説明だわ
実際は80未満から170位まである
もう一つのwikiの適正内部値の表は間違い
信長の野望・創造 with PK 234出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
640 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2794-zd2L)[sage]:2017/02/27(月) 21:26:12.84 ID:mkkX9LJ80
>>637
資源のある拡張済みの区画では、希に良質の資源産出とか特産品、名所、温泉が流行とかいうイベントがあり対応する区画の適正値が1つあがることがある
水源なら水が湧き出たとか鉱脈で鉄を産出とか
多分人口増、臨時収入(軍馬納入)、適正値+1の3つの内2つで資源ごとに決まっているみたい
信長の野望・創造 with PK 234出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
642 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2794-zd2L)[sage]:2017/02/27(月) 21:49:27.75 ID:mkkX9LJ80
>>638
理論的には
新規勢力なら初期の商業と農業
区画に特産資源配置されるまでリスタート
築城なら乱数を変更して資源配置を調整
かつ委任プレイで資源イベント2回発生するか確認
発生しなかったらシナリオ選択からやり直しを繰り返せば可能だがイベント1回ならまだ現実的だが2回となると
新規勢力プレイで2万人になるのを待つ方が早いぐらいだと思う
信長の野望・創造 with PK 234出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
643 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2794-zd2L)[sage]:2017/02/27(月) 21:56:16.51 ID:mkkX9LJ80
>>642
機織所では農業値が足りないから特産は商業区画1つでイベント3回だね
信長の野望・創造 with PK 234出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
645 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2794-zd2L)[sage]:2017/02/27(月) 22:22:06.09 ID:mkkX9LJ80
蟹江なら新規勢力(家督相続で人口18400人)で名所を狙って宿場を建てて街道整備すると1年半以内に拡張出来る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。