トップページ > 歴史ゲーム > 2017年02月27日 > aImt6hmW0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000201000000011106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ 8a5d-WtKZ)
信長の野望・創造 with PK 234出陣 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

信長の野望・創造 with PK 234出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
628 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a5d-WtKZ)[sage]:2017/02/27(月) 10:27:17.87 ID:aImt6hmW0
>>619
いや、今築城時の状態を確認したら、やっぱり「F」って書いてあったからF、wikiで照らし合わせて3だわ。
今実際ゲームで調べたら、商業区画の築城直後の内政値が「100/468」って書いてある。
昨日の数値、隣で果樹園建てるからその補正忘れてたわ。六斎市建設で3+6+1=10になるはず。
現行の替銭屋建設時の場合は3+5+1=9な。

係数が本当に100なのかが分からん。100だったら、六斎市建てたところで替銭屋から100上昇するだけなので
あまり大差ないことになる。替銭屋が1400超えだから、1500〜1600くらいの推測か。御用商館建設の2000には
とても届かん。
>>619の書いてあることもよく分からん。やはり検証してるサイト読ませて欲しい
何とか思い出してくれ
信長の野望・創造 with PK 234出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
629 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a5d-WtKZ)[sage]:2017/02/27(月) 10:36:29.75 ID:aImt6hmW0
>>621
CPUの建設傾向
そもそも隣接区画に影響を与える施設をあまり活用しないため、発展に乏しく、区画が10まで達していたとしても、
農・商・兵の三種の合計が5000程度しかない事もままある。
また、CPU判断で「拡張」をする場合、何より「兵舎」が最優先され、「兵舎」が開発できない程に
石高が足りない時は「農業」、そして最後の最後に「商業」というパターンが非常に多い。
特によく見かけるのは、農業4商業2兵舎4、である。


だそうです。むしろCPU任せの方が無駄が多いやろ。自分の手で、兵舎をなるべく多く作るつもりで
内政してった方がよくね?
兵農分離政策入れてると、石高の制限を超えて兵舎が開発できるらしいよ。兵農分離やるには
検地・刀狩令政策が行われてるのが前提条件ね
信長の野望・創造 with PK 234出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
631 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a5d-WtKZ)[sage]:2017/02/27(月) 12:03:04.91 ID:aImt6hmW0
>>630
dクス

300*3*52%=468ってことは、替銭屋建てたら300×9×52%=1404、おおーその通りだ
六斎市建てたら300×10×52%=1560か

つまり、どうやっても築城段階で商業2000集めて御用商館建てるのは無理なのね
区画拡張狙いで人口20000越えまで待たないと。人口増加建物フル装備で人口増加量が
1ヶ月160人くらいなので100ヶ月待つしか無いのか

この「52%」って数字が>>619の言ってたことなの?
信長の野望・創造 with PK 234出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
637 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a5d-WtKZ)[sage]:2017/02/27(月) 20:58:30.42 ID:aImt6hmW0
>>636
なるほどそっちの方が覚えやすい
築城完了時、素の区画見て適正のアルファベット見て、それで割るだけか。
つまり最初から最後まで、その区画の最大値は係数の加算と減算しかない訳ね。
いや、ならいつでも基礎値は計算できるか。別に築城完了時じゃなくても。
今やり直してる蟹江城は、商業値1092で適正Bだったから、

1092÷156=7

で、同じBでも最下クラスのBなのか。
そこから初めて金100投資して内政して、バラバラな内政の数値になる訳ね。


それで、商業値2000にできる方法は何かないでしょーか
信長の野望・創造 with PK 234出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
638 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a5d-WtKZ)[sage]:2017/02/27(月) 21:01:36.45 ID:aImt6hmW0
今web電卓で計算したところ、商業区画の適正がSになれば、拡張まで待たなくても
一区画だけで商業値2000を超えてくれるんだけど。
信長の野望・創造 with PK 234出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
644 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a5d-WtKZ)[sage]:2017/02/27(月) 22:01:06.16 ID:aImt6hmW0
>>639-640
今、特産も何も資源無くて替銭屋立てたら適性Bで9までしか上がらないんや
もし、ここから空想としてこの商業区画に特産が出たとして適正A(10)、
お隣の農業区画でも特産が連発して機織所なんか建てられちゃったら適正A(12)、
そこから更に>>640なんてことが起こっちゃって、ようやく適正S(13)で
区画拡張無しで御用商館キター!やろ


有り得んだろそんなん。常識的に考えて。普通に人口20000まで溜まって次の区画を
商業区画にして達成する方が絶対先に来ると思うわ。
というか、そんなところで信じられない奇跡起こすなら宝くじ買って10万円当てた方が
うれしいわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。