トップページ > 歴史ゲーム > 2017年02月22日 > Vd+DiPtD

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/495 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000021120000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
三國志13 with PK Part112 三国志13 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

三國志13 with PK Part112 三国志13 [無断転載禁止]©2ch.net
379 :名無し曰く、[sage]:2017/02/22(水) 01:08:51.12 ID:Vd+DiPtD
>>373
・太守がいないと太守分の命令書も太守重臣の分も無いから働かない
・一般武将の自発的な任務はあり得る(相性か何か知らんが、やたらと志願するヤツがいた
・君主重臣の命令があればその分は働く
だったと思う。違ってたらスマン

つまりゴミ武将でも良いから太守は任命した方がいいので
どうしても困るなら官吏系統で功績報告や上奏するといい
自分の地位次第で昇格する限界があるけど五品官までなら早い段階でなんとかなる
後は下につく七品官に優秀なヤツを昇格させればOK 九→七はすぐにいける

官吏系統は説客も官吏もすげー強いよ
三國志13 with PK Part112 三国志13 [無断転載禁止]©2ch.net
444 :名無し曰く、[sage]:2017/02/22(水) 08:23:09.18 ID:Vd+DiPtD
全体的に討ち死に多いね
関羽・張飛・趙雲は当然として張郃や顔文もあちこちで殺しまくってて仇敵欄が賑やか

あまり死なれると人員不足になってしまうので困る気もするが
これはこれで雰囲気あるなとも思ってる
三國志13 with PK Part112 三国志13 [無断転載禁止]©2ch.net
456 :名無し曰く、[sage]:2017/02/22(水) 08:49:27.59 ID:Vd+DiPtD
嫁が何やってるか見てみた?
戦に駆り出されてるなら軍勢が解散するまで戻ってこないし
任務で他都市に行ってたら時間かかるし
三國志13 with PK Part112 三国志13 [無断転載禁止]©2ch.net
461 :名無し曰く、[sage]:2017/02/22(水) 09:15:17.84 ID:Vd+DiPtD
>>457
自勢力の君主Aと親近感を挙げたい他君主Bがいる
Bが所在する都市に移動してから周旋するんだ

親近感が戦争防止の役にどれほど立つかまでは分からない
三國志13 with PK Part112 三国志13 [無断転載禁止]©2ch.net
482 :名無し曰く、[sage]:2017/02/22(水) 10:58:58.52 ID:Vd+DiPtD
>>470
周旋ってのは威名専用コマンドだよ
他の威名でいう稽古や思索と同じで自分で勝手にやるんだよ
待てど暮らせど命令は絶対こないぞ
三國志13 with PK Part112 三国志13 [無断転載禁止]©2ch.net
485 :名無し曰く、[sage]:2017/02/22(水) 11:05:23.92 ID:Vd+DiPtD
>>478
ども、59は私です
ロショク先生の門下生っていう設定で河内スタートだったんだけど
まさかあんなにもドラマティックな展開になるとは思ってなかった
ちなみに兄弟子の劉備はトウタクに仕えてた(笑

最終的に負けても構わないゲームだと思ってるんで
敗者の美学みたいなのも楽しめるとイイと思うよ


戦争が多すぎるのがちょっと不満かな
アプデで戦争頻度の低下が選べればいいんだけど
三國志13 with PK Part112 三国志13 [無断転載禁止]©2ch.net
486 :名無し曰く、[sage]:2017/02/22(水) 11:09:46.88 ID:Vd+DiPtD
59で書いたの結構反響あったのね・・・
どう面白いのか?をあまり書いてる人がおらんかったから
実例挙げてみただけなんだけど
興味持ってもらえたら嬉しいわ

楽しむためには自分も楽しもうとするのが一番だと思う
せっかく舞台があるんだから
自分なりの三国志ごっこをして楽しんだ者勝ちだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。