トップページ > 歴史ゲーム > 2017年01月04日 > CGNgMaYg

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/374 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000100001001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国無双の次作を妄想してみようスレ58 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

戦国無双の次作を妄想してみようスレ58 [無断転載禁止]©2ch.net
957 :名無し曰く、[sage]:2017/01/04(水) 06:50:31.16 ID:CGNgMaYg
>>948
信長の野望とはジャンルが違うんだから一緒に考えなくていいよ
あっちは後半にも力入れだしたが基本は信長がう生きてた頃がメインになりうるゲーム性だが
こっちはそうでは無かったってだけ
戦国無双の次作を妄想してみようスレ58 [無断転載禁止]©2ch.net
962 :名無し曰く、[sage]:2017/01/04(水) 13:24:44.22 ID:CGNgMaYg
>>961
信長の野望を基準にする必要はないよ
真田丸とタイトルが付いても真田丸自体が話の中心に置かれるわけでもないので大きく拘らなくてもいい
どこをやるか広くやるかはそれぞれだがそもそも信長信玄謙信を中心にやる必要性もない
基準やバランスマンネリと置き換えてるけど要は好きなのを優遇して欲しいってだけじゃないか?
別に要望としては全然ありだがそうしなければならないとなれば話は変わる
戦国無双の次作を妄想してみようスレ58 [無断転載禁止]©2ch.net
971 :名無し曰く、[sage]:2017/01/04(水) 18:46:42.54 ID:CGNgMaYg
他が武田贔屓だから無双も武田を贔屓しないといけないってのはおかしいんだよ
贔屓とつけてる時点で多く物を貰ってる自覚があるんだから怒る理由にはならない
信長の野望はSLGで無双はアクションなんだから人選も代わってくるので倣う必要もない
例えば島津なんかは初心者でもやり易い難易度だから上がってるだけじゃね?
大河にもなっておらずそもそもどれくらい知ってる人がいるか疑問がある
ただ信長の野望のランキング上位の武将が出れば都合がいいから出すべきって言ってるだけで
あのランキングが世間一般の武将人気を反映してるとはとても思えない
戦国無双の次作を妄想してみようスレ58 [無断転載禁止]©2ch.net
983 :名無し曰く、[sage]:2017/01/04(水) 21:24:55.42 ID:CGNgMaYg
>>981
それは別に無双が武田贔屓しないといけない理由にはならん
野望の島津は単にやり易い立地と武将を備えてるから順位高いだけで
戦国時代の島津がそれほど人気があるとは思えないので人気があるって根拠他にある?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。