トップページ > 歴史ゲーム > 2016年12月24日 > s6GFAoSR

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/492 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望の新作に求めるもの3 [無断転載禁止]©2ch.net
三國志で過大過小評価されている武将 五十人目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

信長の野望の新作に求めるもの3 [無断転載禁止]©2ch.net
264 :名無し曰く、[sage]:2016/12/24(土) 08:47:05.95 ID:s6GFAoSR
戦中の寝返り工作は有効たけど天道みたいなのには孤立するだけで効果低いな
釣り野伏せとかはコマを動かす(覇王伝とか天翔記とか)戦闘じゃないと使い方難しい
地味に群雄伝にあった伏兵と夜襲は好きだったんだけど

仕込み系はゲーム上でその仕込みまで再現する必要はまったくないから今のままでいいと思うね
武将は自分でやるんじゃなくてそういう部隊に命じるだけだし諸勢力に依頼するのと同じようなもんだろうから
三國志で過大過小評価されている武将 五十人目 [無断転載禁止]©2ch.net
338 :名無し曰く、[sage]:2016/12/24(土) 09:32:46.95 ID:s6GFAoSR
>>326
そもそも作り話(演義)の矛盾点につっこみを入れることが虚しい
作者の思い(落ち度)以外に何があるというのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。