トップページ > 歴史ゲーム > 2016年11月25日 > 5TJtqO1c0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ 13bb-ChAv [124.35.43.129])
戦国無双 〜真田丸〜 part18 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

戦国無双 〜真田丸〜 part18 [無断転載禁止]©2ch.net
270 :名無し曰く、 (ワッチョイ 13bb-ChAv [124.35.43.129])[sage]:2016/11/25(金) 00:49:50.80 ID:5TJtqO1c0
合戦中にバグがあったので報告。同じ症状の人がいたら対処法を教えてほしい
7章3戦目の手柄3つめ「AでBに接近」の条件を満たしたはずなのに達成できない
(ネタバレ防止のため伏字にしました)

プレイ済みの人は以下の無双演武一覧ページで思い出してください。回答おねがいします
https://www57.atwiki.jp/sengoku4/pages/621.html#id_67e832e9
戦国無双 〜真田丸〜 part18 [無断転載禁止]©2ch.net
281 :名無し曰く、 (ワッチョイ 13bb-ChAv [124.35.43.129])[sage]:2016/11/25(金) 01:26:58.14 ID:5TJtqO1c0
深夜だし気が早いけど>>270に反応がないので、スレ内検索用にネタバレします
7章の手柄の内容を知りたくない人は気を付けてください。念のためその前にクッションとして別のことを書きます
練技ゲージが成長方式になってしかも任意だから、信之が特殊技のおかげで奥義連発できて異常に強い
最初だけ普通に戦って無双をためる→奥義発動で練技をためる→たまった練技を特殊技で無双に変換→また奥義発動で以下ループ

以下ネタバレ
7章の若神子合戦で手柄「真田軍武将で木曽義昌に接近」が条件を満たしても達成できなかった
幸村で近付いたんだけどダメだった
対処法を知ってる人がいたら改めておねがいします
戦国無双 〜真田丸〜 part18 [無断転載禁止]©2ch.net
286 :名無し曰く、 (ワッチョイ 13bb-ChAv [124.35.43.129])[sage]:2016/11/25(金) 01:29:59.36 ID:5TJtqO1c0
>>270
ごめん、気付かずに>>281書いちゃった
この合戦は幸村が強制だし確かに幸村で近付いたんだけどなあ
途中セーブして何度か試したし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。