トップページ > 歴史ゲーム > 2016年06月19日 > 6TYs5WXG

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
源平時代の武将の能力を決めるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
ガンダムのキャラをKOEI的に能力評価二人目

書き込みレス一覧

源平時代の武将の能力を決めるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
164 :名無し曰く、[sage]:2016/06/19(日) 20:52:59.38 ID:6TYs5WXG
頼朝「おーい、戻ったぞ。まんこ!まんこはどこぞある!」
政子「は〜い」

マンコ・カパックのフルネームと並びあまり大っぴらに出来ない歴史事実
ガンダムのキャラをKOEI的に能力評価二人目
692 :名無し曰く、[sage]:2016/06/19(日) 21:07:58.09 ID:6TYs5WXG
自分で>>688を読み返して気付いたが
トップが前線に出張ってこなければいけないのって
「それほど主人公側に攻め込まれて追い詰められてるから」なんだよなw
そりゃ敗北が決定的になるわ(物語りだからそうなるんだけど)
ただいつも一勢力が一勢力と真正面からぶつかりあってるだけで(三つ巴もあるけど)
四面楚歌的に敵勢力が包囲されてフルボッコにされるのってないよな
まぁそんなワンサイドゲーム誰も見たくないんだろうけどさ
戦術としては布陣してる敵の陣地に真正面から突っ込む長篠の戦い的な作戦よりかは
はるかに正攻法だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。