トップページ > 歴史ゲーム > 2016年04月10日 > bp6MnZZw0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/635 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001120000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ beb0-j/+h [59.190.98.12])
信長の野望・創造 戦国立志伝 Part47 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

信長の野望・創造 戦国立志伝 Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
220 :名無し曰く、 (ワッチョイ beb0-j/+h [59.190.98.12])[sage]:2016/04/10(日) 06:11:56.17 ID:bp6MnZZw0
PCが所属すると勢力の思考が標準になっちゃうんだな
標準なんか暗愚自滅に毛が生えた程度だもんな
政策しないとか以前にそりゃ弱くなるわけだわ
捕虜をあまり登用しないのもここらへんが問題なのかもね
信長の野望・創造 戦国立志伝 Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
246 :名無し曰く、 (ワッチョイ beb0-j/+h [59.190.98.12])[sage]:2016/04/10(日) 07:57:55.67 ID:bp6MnZZw0
>>237
色々あるよ攻城戦はとくに多い
始まった瞬間部隊が壊滅したり攻撃の当たり判定もおかしい
施設を超えて攻撃できる効果が発揮されてないときでも門の向こうから攻撃食らったり

篭城戦で門が壊れた状態で開始するとたまに味方部隊が門でて敵の部隊追うんだけど
城外にでたときに土竜攻めつけてると土竜攻めで城に入ろうとする、まじで馬鹿かと思う
合戦で部隊が重なると攻撃しなくなったり
本丸壊して敵部隊が撤退しても合戦終わらないってこともある
他にも色々あるけど書ききれない
信長の野望・創造 戦国立志伝 Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
248 :名無し曰く、 (ワッチョイ beb0-j/+h [59.190.98.12])[sage]:2016/04/10(日) 08:01:45.09 ID:bp6MnZZw0
>>247
配属先が変わったときは移動期間があるから確認してみ
城に着いたら出撃できるよ
信長の野望・創造 戦国立志伝 Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
256 :名無し曰く、 (ワッチョイ beb0-j/+h [59.190.98.12])[sage]:2016/04/10(日) 08:19:51.79 ID:bp6MnZZw0
>>255
城にいないと合戦出陣できないんだけど
さすがに一年も出陣できないのは俺にも分かんないわゴメン
城主でもなさそうだから出撃中でできないってわけでもなさそうだしね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。