トップページ > 歴史ゲーム > 2015年12月20日 > xqyuev4b

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/379 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000220004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
【蜀漢】劉禅公嗣再評価スレッド【2代目皇帝】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【蜀漢】劉禅公嗣再評価スレッド【2代目皇帝】 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無し曰く、[sage]:2015/12/20(日) 19:37:25.81 ID:xqyuev4b
>>1
蜀が恋しい云々の会話は洛陽に戻ってからの話でしょ
鍾会の反乱への参加を疑われたからその回避策だったって君の中でどういう時系列になってんの?
【蜀漢】劉禅公嗣再評価スレッド【2代目皇帝】 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無し曰く、[sage]:2015/12/20(日) 19:42:09.64 ID:xqyuev4b
劉禅視点で言うと「戻って」じゃなくて「移って」
【蜀漢】劉禅公嗣再評価スレッド【2代目皇帝】 [無断転載禁止]©2ch.net
5 :名無し曰く、[sage]:2015/12/20(日) 20:07:03.64 ID:xqyuev4b
歴史書に出てくる具体的な会話描写って著者による半創作物だからね
漢晋春秋から引用されたこの会話も習鑿歯の筆がかなり乗ってる。オチまでついた小噺状態
この部分から分かる事実は、東晋の時代に劉禅=暗愚という評価・イメージが固まっていたということだけ
それを劉禅が実際に言ったこととし、特にそういった事実があったと書かれているわけでもない『疑惑』
への回避策だったとするのは、想像の飛躍が過ぎてるように思える
【蜀漢】劉禅公嗣再評価スレッド【2代目皇帝】 [無断転載禁止]©2ch.net
8 :名無し曰く、[sage]:2015/12/20(日) 20:55:29.47 ID:xqyuev4b
>>7
いや、一次史料か二次史料か、とかもあるし
それがどういった意図で書かれたとか読み解くのも歴史研究でしょ

注釈に引用された後代に書かれた会話を著者の意図とは別の解釈をし、仮定の話(疑惑があった)に結び付けて
それを評価に結び付けるのはどうかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。