トップページ > 歴史ゲーム > 2015年12月19日 > f9MSaVEO

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000002200111121113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
【三国志13】三國志13 Part26 [無断転載禁止]©2ch.net
信長の野望・創造 戦国立志伝 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【三国志13】三國志13 Part26 [無断転載禁止]©2ch.net
501 :名無し曰く、[]:2015/12/19(土) 00:33:16.64 ID:f9MSaVEO
2chで同じ奴が毎日口汚く三國志の全武将プレイ作品や
信長蒼天録や立志伝を貶してても、実際新作は両者とも悉く全武将プレイ採用なんだよなぁ
いかに2chの葬式厨の口だけネガキャンが歯牙にもかけられていないかよく解る

やはり購入者しか送れないシリアル付きアンケートの意見が一番影響力あるんだよな
城数・プレイアブル勢力数を増やしてほしい・家臣プレイしたい
ってアンケやフェイスブックによく要望上がってたけど
おがP体制になってから恐ろしいほど意見が通るんだよなぁ
実際に無印から気前よく金を落としていく層がそういうのを望んでるから
そういうのが供給されてるってことなんだろう
信長の野望・創造 戦国立志伝 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
8 :名無し曰く、[]:2015/12/19(土) 13:53:22.09 ID:f9MSaVEO
「全」武将プレイなのだから浪人状態のプレイも必然的にある
シナリオ開始時に浪人状態になってる武将をむりやりどこかの家臣に組み込むのも
おかしな話
信長の野望・創造 戦国立志伝 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
11 :名無し曰く、[]:2015/12/19(土) 13:56:20.57 ID:f9MSaVEO
あとプレイヤーが浪人状態になれると人材バンクができて有利すぎる
とか言ってるのが前スレにいたけど
三國志と違って放浪軍なんて戦国時代にはありえないんだから
浪人が勝手に徒党を組んで家臣を養うとかないだろう

諸勢力頭領やってる武将もプレイアブルなのかわからんけど
そこまで可能なら面白いな
提携大名家の傭兵部隊派遣会社社長みたいな立場を貫くか
いっそのこと完全傘下に入ってしまうか悩んでみたり
信長の野望・創造 戦国立志伝 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
20 :名無し曰く、[]:2015/12/19(土) 14:05:43.43 ID:f9MSaVEO
浪人プレイというものをどういう風に想像してるかが
>>12みたいな太閤立志伝5前提にリコエイションゲーム的に考えてるのと
三國志7・8・10みたいに戦略SLGのシステム内での存在ってのをイメージできてる人で
乖離がある

浪人プレイと言ってもわざわざそれ専用にアルバイトとか医者とか
ミニゲームを用意しなければならないわけじゃなく
あくまでもシンプルに、創造のゲーム内での浪人状態がプレイアブルになるだけ
と考えよう

言ってしまえばぼけーっと過ごすか就職活動するかぐらいのもの
わざわざ変なコミカルなRPG要素ぶち込んだりしなくても
時々大名家から仕官のお誘いが来るってだけでも十分楽しいと思うけどね
信長の野望・創造 戦国立志伝 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
25 :名無し曰く、[]:2015/12/19(土) 14:14:18.02 ID:f9MSaVEO
太閤立志伝5の最大の問題は
RPG的な遊びの幅を大きく取ることを戦略SLG部分のバランス取りよりも
優先した結果、ミクロ視点の動きと戦略部分で整合性を取るために
戦略SLGとしてものすごくバランス悪く大味で面白くなくなってしまったこと

最初から半分RPGを割り切ってそうするタイトルならともかく
あくまでも信長の野望は「武将」がテーマなのだから
ミクロ視点に凝りすぎることで本末転倒なことにはなってほしくない
信長の野望・創造 戦国立志伝 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
102 :名無し曰く、[]:2015/12/19(土) 17:55:09.48 ID:f9MSaVEO
創造の城数を維持しつつ武将視点プレイの実現という時点で既に
歴代信長の野望シリーズプロデューサーの中で空前絶後の敏腕

小笠原賢一こそ真の光栄の屋台骨
早く社長も鯉沼から交代するべき
でも制作現場から離れたらまた変なのが出てきて城が減りそうで怖い
【三国志13】三國志13 Part26 [無断転載禁止]©2ch.net
558 :名無し曰く、[]:2015/12/19(土) 18:02:35.28 ID:f9MSaVEO
>>556
堺雅人って信繁というより本多正純のイメージだわ
信長の野望・創造 戦国立志伝 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
132 :名無し曰く、[]:2015/12/19(土) 19:35:36.30 ID:f9MSaVEO
前作のタイトルに対する続編という位置づけで新作を出した例が過去にないから
断言はできないが飽くまでも信長の野望シリーズの独立した1作品として扱う以上
PKは当然出るものと考えて間違いないだろう

戦国立志伝2 開発費回収ゲー
戦国立志伝 神ゲー

創造PK 良ゲー
創造 路線変更第一弾として佳作
信長の野望・創造 戦国立志伝 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
160 :名無し曰く、[]:2015/12/19(土) 20:34:04.24 ID:f9MSaVEO
>>156
歴史シミュレーションってそういうのを楽しむことでしょ
いやもちろん確率で展開が変わったり自由な動かし方ができていいんだけど
逆にそういう史実通りの展開がどう頑張っても出来なくなる程だと逆にやりすぎというか興ざめというか
信長の野望・創造 戦国立志伝 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
171 :名無し曰く、[]:2015/12/19(土) 21:21:20.57 ID:f9MSaVEO
>>170
シリーズ初!大名から城主、一家臣といった異なる身分・立場で
戦国時代に生きるリアリティを体験できる「武将プレイ」を搭載。
「天下取り」はもちろん、「立身出世」「下剋上」にいたるまで、
さまざまなプレイスタイルが可能に。
武将視点での内政や合戦を実現し、活躍次第で自家での出世や
他家から引き抜きの誘いを受けるなど、
戦国時代の立身出世をリアルに体験できます。
信長の野望・創造 戦国立志伝 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
183 :名無し曰く、[]:2015/12/19(土) 21:34:00.90 ID:f9MSaVEO
>>174
あくまでも信長の野望・歴史SLGが大前提であって
リコエイションゲームじゃないから

自由なのはいいけど戦国武将としての役割を逸脱し過ぎて
太閤5みたいに根本のSLG部分が骨抜き大味になったら本末転倒だから
信長の野望・創造 戦国立志伝 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
216 :名無し曰く、[]:2015/12/19(土) 22:52:25.98 ID:f9MSaVEO
そもそも戦国時代に思い入れも興味もない人間が信長の野望買わないだろう
【三国志13】三國志13 Part26 [無断転載禁止]©2ch.net
585 :名無し曰く、[]:2015/12/19(土) 23:19:22.66 ID:f9MSaVEO
まぁ同時進行が延期の一因になったのは間違いないだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。