トップページ > 歴史ゲーム > 2015年12月16日 > UrOYvB5Z

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10100000001211201000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望・創造 with PK 219出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
信長の野望・創造 戦国立志伝  [無断転載禁止]©2ch.net
信長の野望・創造 with PK 220出陣 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

信長の野望・創造 with PK 219出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
929 :名無し曰く、[sage]:2015/12/16(水) 00:57:43.37 ID:UrOYvB5Z
幸村は死後400年間ずうっと大人気
今の歴女ブームとか全然関係ない
むしろ十勇士とか立川ブームの全盛だった明治大正の方が凄かったんじゃね
幸村は基本教科書で習わないから昔と違って歴史に興味なければ全く知らない一般人もいる
信長の野望・創造 with PK 219出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
940 :名無し曰く、[sage]:2015/12/16(水) 02:00:22.76 ID:UrOYvB5Z
創造を銘打つのはマップや顔グラ等をほとんど流用するし前作ユーザー取り込みのためのお題目
武将プレイのゲームシステムは完全に別ゲーになると見ていいだろう
信長の野望・創造 戦国立志伝  [無断転載禁止]©2ch.net
133 :名無し曰く、[sage]:2015/12/16(水) 10:32:21.00 ID:UrOYvB5Z
美形グラや姫武将()で露骨にあっちの需要取り込もうと必死やからねえ
無双出身のおがPのことだし実際そうなって行くんじゃない
信長の野望・創造 with PK 220出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
19 :名無し曰く、[sage]:2015/12/16(水) 11:21:58.04 ID:UrOYvB5Z
蜻蛉切「はぁ?」
信長の野望・創造 with PK 220出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
33 :名無し曰く、[sage]:2015/12/16(水) 11:52:47.78 ID:UrOYvB5Z
北条もおそらく今作が歴代最強
そんで武田は限りなく歴代最弱に近い
おがP…
自分で使えばそらまあ強いんですがね
信長の野望・創造 with PK 220出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
46 :名無し曰く、[sage]:2015/12/16(水) 12:30:28.91 ID:UrOYvB5Z
国が狭いって理由だけで本城が近接しまくってる畿内もなかなかのもん
本城支城概念そのものがいらんかったよね
大名が居るとこだけでしょ本城とはすなわち
立志伝でそこらは是正されないかな
信長の野望・創造 with PK 220出陣 [無断転載禁止]©2ch.net
61 :名無し曰く、[sage]:2015/12/16(水) 13:31:37.35 ID:UrOYvB5Z
関ヶ原になっても江戸城区画9にはワロタね
もちろん当時の江戸は田舎の小城で
後に世界最大のメガロシティになるからどうこう言うわけじゃないが
その辺きちんと修正してないとこ見てもPK関ヶ原はやっつけ仕事だったと
大坂は大河主人公で超絶人気の幸村メインでやるんだからこんな過ちは二度と繰り返してはいけない
信長の野望・創造 戦国立志伝  [無断転載禁止]©2ch.net
171 :名無し曰く、[sage]:2015/12/16(水) 14:04:14.80 ID:UrOYvB5Z
おがPには立志伝をなんとか再興できないかという構想が常に頭の中にあり
去年の幸村大河ドラマ化決定時にこれだと感じすぐにプランニング化しPK最終仕上げと並行して作業は進められてきた
PKでは敢えて入れなかった要素を前面に出すからプレイ感は全く違うものになる
信長の野望・創造 戦国立志伝  [無断転載禁止]©2ch.net
187 :名無し曰く、[sage]:2015/12/16(水) 14:59:24.47 ID:UrOYvB5Z
>>176
実際その通りよ
やはり立志伝ブランドが消滅してから日は永く
タイトルの希求性やノブヤボユーザーからの取込を考慮すると
タイトルに創造の名を冠するより他に道はなかった
信長の野望・創造 戦国立志伝  [無断転載禁止]©2ch.net
211 :名無し曰く、[sage]:2015/12/16(水) 16:41:30.90 ID:UrOYvB5Z
おがPも最初はPKのために家臣団ツリー構成知行俸禄その辺りの要素追加を検討してたんだが
立志伝のために泣く泣くそれを切っちゃったんだな
ファンの要望もあるが確立された創造のシステムに半ば相反するこれらを入れてお茶を濁すなら
いっそ新作で思いきってこれらを表現した方が得策と見た
従来ファンにはちょっと気の毒な面はあるがこれも立志伝を復活させると言うおがPの熱い信念に免じてあげなければならないだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。