トップページ > 歴史ゲーム > 2015年12月09日 > 9XrMNLQl

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/288 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
【PC・CS】信長の野望・革新スレ156【要機種明記】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【PC・CS】信長の野望・革新スレ156【要機種明記】 [転載禁止]©2ch.net
59 :名無し曰く、[sage]:2015/12/09(水) 18:54:52.54 ID:9XrMNLQl
攻城櫓は固い、城の防御力無視って時点で強いけど、攻撃してる城に石垣があって
自軍が高揚状態なら闘志が軍神持ち謙信並の速度で上がっていくっていう
謎仕様のおかげで滅茶苦茶強い

足軽はこっちの技術が相手を上回ってるか、計略持ちが揃ってて
混乱が通るようじゃないとちときつい
太閤黒田なら行けなくはないと思うけど、徳川が三河魂取ったら
港ループとか空城の計みたいな小細工は必要になってきそう
【PC・CS】信長の野望・革新スレ156【要機種明記】 [転載禁止]©2ch.net
61 :名無し曰く、[]:2015/12/09(水) 21:29:29.45 ID:9XrMNLQl
後半だと弓適正持ちが少ないって問題もあるね
徳川豊臣にはそこそこいるけどあんまり意味ないし、東北なんかは壊滅的
唯一の例外は毛利くらいだから真価を発揮出来る場面は本当に限られてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。