トップページ > 歴史ゲーム > 2015年12月09日 > 5YvX9DEm

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/288 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双7 Part254 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

真・三國無双7 Part254 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
754 :名無し曰く、[sage]:2015/12/09(水) 00:13:18.86 ID:5YvX9DEm
>>744
はいド──────────────────────────────ン!!!!!!!!

【無双8】
劉備 一対剣……長剣と短剣で構成。2本を重ねるように合体させて1本の剣にできる。1本時は旧劉備モーション復活
劉禅 光匕首……通常ではなんの特徴もない弱いナイフ(いわゆるストファイのダン)。劉禅のみ乱舞で籠手にセットして引き抜くとライトセーバー展開。全身に鎧も纏って本気モードになる
馬超 金馬槊……中国のランス。歩兵状態ではいわゆるパイクの長さのものを振り回す。パイクなんで非常識な鬼リーチ
関平 斬馬刀……騎馬兵科に対して特効が出る特殊な武器。騎馬隊の突進にカウンター迎撃可能
関興 青龍剣……シミュレーション三國志の褒美アイテムより。関羽が若い頃に退治した龍が変化した剣。関羽自身は一生抜くことはなく関興が受け継ぐ。チャージで青龍エフェクトが出る
張苞 蛇剣……いわゆるフランベルジュ。両手で振り回す大型のもので、斬ると敵が波打つ吹っ飛び方で人間砲弾になる

趙統 閃剣……青スの剣のためのカテゴリ。武器グレードごとに色別の剣閃が尾を引き、数秒間当たり判定も残る。青スの剣は青刀身に青剣閃。龍槍のようにアクロバティック
王平 光弩剣……ロボ鎧武将に似合う武器。孔明のビーム注入で開発。通常攻撃は勇者パースが決まる両手剣で、チャージなどでいわゆるビームライフルに変形する 
馬謖 山斧……いわゆるピッケル。両手に1本ずつ持つ小型の棘斧。この武器を使用すると崖登りが可能になる
張翼 真風剣……属性剣シリーズのウインドソード。コンボを繋ぐほど攻撃速度が増し、振りにかまいたちが乗り、真空刃の大きさも増してくる
周倉 戦旗槍……旗付きの槍。チャージ攻撃で敵を旗でくるんで投げ飛ばす
沙摩柯 鉄疾黎骨朶……いわゆる釘バット。叩くと釘が飛び散ってそれに当たり判定がある
芙蓉姫 調理器……中華包丁、中華鍋、杓子など。乱舞では中華鍋で熱した油を敵にぶっかける
孫軟児 針弩……いわゆる釘打ち銃。当たると針が刺さった状態になって動きが遅くなる。孫軟児は乱舞で藤枝梅安パイルバンカーをかます
簡雍 瓢箪……酔拳と火噴き
厳顔 狼筅……柄が木の枝のようになっている槍。枝部分で多段ヒット発生。綿竹の森で使うと木々のざわめきが合唱する

馬雲? 麗槍……女性用の槍モーション。房が派手で雅
馬騰 曲剣……いわゆるショーテル。騎馬剣。敵を複数引っ掛けて投げ飛ばしたりできる
馬岱 三角槍……いわゆるパルチザン。斬撃主体のモーション
?徳 鎖鉄棺……棺桶を鎖で振り回す。乱舞で敵をホールド→アイアンメイデン棘々アタック

張遼 鉤鎌刀……旧武器復帰
于禁 閉血鴛鴦幡……フォーク型の槍。柄にある鳥型の鉄オブジェがジャンプで羽を広げ滑空したり、超音波を発したり、分離して人を襲ったり。

曹植 詩霊筆……普通の筆。紙に詩を書いて詠むと文字が敵を攻撃する。キャラごとに詠む詩や出る字が違う
曹洪 銭剣……これで敵を倒すと金や経験値などを多く得られる。風水の力があり地形によって属性エフェクトが乗る
曹叡 氷烈剣……属性剣シリーズのアイスソード。ベースは5曹丕長剣
曹彰 功夫手甲……腕と脚に装備する装甲。リー・リンチェイの少林寺モーション

周瑜 古錠刀……旧モーション復活。立ち回りの華麗さを倍増アレンジで
孫権 積刃蛇鞭剣……積刃剣をガリアンソード化したもの
黄蓋 砲鉄鞭……旧モーション復活。中が筒になっていてバズーカ砲のように爆弾を発射する
甘寧 水賊刀……旧モーション復活。移動攻撃が増えていて水飛沫エフェクトが出る
丁奉 拳闘手甲……完全にボクシングスタイルのモーションでマイク・バイソン化。丁奉のみEXや乱舞で石礫を飛ばす

程普 鉄脊蛇矛……柄の半分が蛇腹になっていてチャージでうねる
祖茂 双刀……柳葉刀を2本装備。回転するモーションが多い
朱治 火胡……火炎放射器付きエレキギター。EXでギターに火をつけて地面に叩きつけて壊すパフォーマンス→敵は衝撃波で燃え吹き飛ぶ
徐盛 断月刃……丁奉からコンバート
陸抗 水昇剣……属性剣シリーズのウォーターソード。鉄砲水などを引き起こして攻撃する。水辺や雨天で威力が増す
真・三國無双7 Part254 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
755 :名無し曰く、[sage]:2015/12/09(水) 00:13:50.73 ID:5YvX9DEm
>>744
【蒸す蜂】
司馬懿 光扇……ビームファン。メカニカルな羽扇で羽がファンネル化する。中華キャノン復活
司馬炎 焔刃剣……デザイン刷新で順手持ちにモーション変更
羊? 奇輪……防刃手袋をして刃の付いた鉄の輪を手品師のように扱う。手元から出現させ、数珠繋ぎした鞭状、フリスビーのように水平投げ、ボーリングのように縦転がしなど。ユニーク武器は金輪
杜預 拳弩……二丁拳銃型の小型弩。モーションは映画リベリオンのガン=カタそのもの

董卓 螺旋鋸歯刀……いわゆるチェーンソー。女性キャラが持つとモーションがロリポップチェーンソー風に変化する
董白 七星剣……各チャージで7色の宝玉が反応して特殊エフェクトが発生する
華雄 狼牙棒……?徳からコンバート
李儒 銅拳……拳型のオブジェがついた指揮棒。攻撃で拳の形がジャンケンや手刀などに変化する面白武器。ムービーでは親指立ててグッジョブ棒も形成
高順 大弓……1発のインパクトが強烈なタイプ。敵を貫通する。呂布の弓を預かっている体。呂布や太史慈らの体格にもフィットする

公孫? 長柄剣……徒歩時は剣。騎乗時に鞘と合体して長巻に変形
玉鳳 麗剣……女性用モーションの直剣。HEROのチャン・ツィイーやマギー・チャンのような華麗な動き
袁術 印鎚……いわゆるポールハンマー。アベンジャーズのマイティ・ソーぐらいの小型ハンマー。ユニーク武器に玉璽あり。ネタDLCでピコピコハンマーあり
紀霊 三尖刀……于禁からコンバート
張魯 皮鞭……シパーン!いい音がする。多節鞭とは違い男性が持っても似合う
兀突骨 象牙……象の頭蓋骨型籠手。巨人サイズ兀突骨専用武器
朶思大王 吹箭……鉄筒で殴ってチャージで吹き箭。朶思大王のみ乱舞やEXで毒霧
木鹿大王 銅鐸……銅鐸で殴ってチャージで鐘を鳴らして猛獣をけしかける
花鬘 地動剣……属性剣シリーズのグランドソード。地震や地割れ、岩の突出などを引き起こして攻撃する

モブ 直剣……旧剣モーション復活
真・三國無双7 Part254 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
756 :名無し曰く、[sage]:2015/12/09(水) 00:21:10.48 ID:5YvX9DEm
>>748
成龍(6遊興)
真・三國無双7 Part254 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
822 :名無し曰く、[]:2015/12/09(水) 23:48:06.20 ID:5YvX9DEm
>>757-758
はいド〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン!!!!!!!!

【無双8】

基本操作は7がベース
R2が特殊アクションボタンでR2押しながら他のボタンと組み合わせるなどで様々な追加技や特殊技能を行える
selectが戦術画面表示
startがマップのズーム切り替え

●猛将タイプ
従来のプレイスタイルのアッパーバージョン
・全ての武器にエボリューション攻撃追加
・ガードが全周囲対応になる
・得意武器にEX3が付く
得意武器装備中にL1+□……殺陣攻撃1
得意武器装備中にL1+△……殺陣攻撃2
※殺陣攻撃は5と違い一様にかなりダイナミックなもの
R2+□、△、×、○は本人のステータス強化技や無双乱舞4以降など
主に関羽、張飛、許?、典韋、孟獲など

●将軍タイプ
ブレストに近い操作感で軍団による波状攻撃が特徴
・護衛兵のエディットと育成が可能。男女混合可、容姿カスタム可、衣装のみ男女差以外は全員共通
・護衛兵にも個別に無双ゲージがあり、無双乱舞を撃つと護衛兵も乱舞を放つ
R2+□、△、○で護衛兵の特殊アクション
R2+×で一般部隊の指揮と解除
一般部隊の指揮中にR2+□、△、○で部隊アクション
一般部隊の指揮中に乱舞を使うと全員で軍団乱舞を仕掛ける
主に曹操、劉備、孫権、司馬師など

●騎兵タイプ
騎馬特化スタイル。このタイプだけ本人のみ屋内に騎馬で進入可能
・得意武器で騎乗チャージEX1追加(△単発)
・得意武器で騎乗チャージEX2追加(騎乗通常攻撃中のチャージから△追加入力)
・全ての武器に騎乗エボリューション攻撃追加
R2+□、△、○で馬をけしかけたり、馬とのコンビネーション攻撃など
騎乗中にR2+□、△、○で得意武器のときは特殊騎乗攻撃3種類、得意武器以外のときは馬攻撃3種
R2+×で騎兵部隊の指揮と解除
騎兵部隊指揮中にR2+□、△、○で部隊アクション(騎兵限定)
主に馬超、?徳、馬岱、モブの馬騰など

●射兵タイプ
射撃特化スタイル
・ヘッドショットで雑魚が確率100%即死、武将が確率100%大ダメージ
射撃武器装備中にL1+R2でビハインドビューTPSエイムモード切り替え
R2+×で射兵部隊の指揮と解除
射兵部隊指揮中にR2+□、△、○で部隊アクション(射兵限定)
エイムモード中の操作
R2……エイムモード解除
R1……近接攻撃
L1……レティクルに向けて武器を構える
武器を構えてL1……射撃
□、△、○……射撃スタイル切り替え3種(グレネードやワイドショットなど)
×……射兵部隊の指揮と解除
射兵部隊指揮中に□、△、○……部隊アクション(射兵限定)
LS……移動
RS……カメラ操作、エイム
R3……レティクルズーム切り替え
主に黄忠、夏侯淵、孫尚香、朱然など
真・三國無双7 Part254 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
823 :名無し曰く、[]:2015/12/09(水) 23:48:27.69 ID:5YvX9DEm
【蒸す蜂】

●刺客タイプ
よくある武将暗殺プレイをゲームとして組み込んだもの
R2+×で神速発動。無双ゲージを1本消費している間に移動速度が速くなり、ジャンプが2段になり民家の屋根に登れたり崖を登れるようになる。泳ぎも速くなる
神速状態で□……神速攻撃
神速常態で△……神速チャージ
R2+□でワイヤーフックの装備と解除。
フック装備中にL1で構えてカメラ操作で狙ってR1でフックを投げる。絶壁や開門前の城壁を登れたり、壁を目標にした弾丸移動や、敵を目標にした格闘攻撃などを行える
R2+△で奇襲発動。5と同じスタイル
R2+○で処刑発動。体力ゲージを消耗して全攻撃に斬属性を乗せる。ゲージが赤くなると解除される
主に貂蝉、張?など

●軍師タイプ
決戦2に近い操作感で全軍を指揮できる。有利な状況を作り出してプレイヤー本人も戦闘に参加すれば攻略が早くなるが、全く前線に出なくても勝利は可能
・戦術画面で各軍団や砦に細かく指示を出せる(半透明背景でメニューが出るリアルタイム進行)
命令を伝えるのには伝令兵が出るので安全な進行コースの設定や受諾までのタイムラグを計算する必要がある
・挟撃、奇襲、伏兵などを設定して状況を成立させると敵軍がステータス弱体化する
・火計、水計、落石など工作を設定して攻撃する
・陣形を設定して状況を成立させると友軍がステータス強化される
・砦を造り変えてその機能を利用できる。建築には時間がかかる。虎戦車などの兵器を呼び出すと乗り込める
R2+□、△、×、○……無双ゲージを消費してプレイヤーが直接計略攻撃を仕掛ける。
□火計(砦で発動可能)、△援護(射兵が近くにいると発動可能)、×伏兵(近くに敵がいなければどこでも発動可能)、○落石(岩場で発動可能)
主に周瑜、司馬懿、郭嘉、荀ケ、魯粛など

●道士タイプ
地形風水や妖術・奇術による変則攻撃が特徴
・無双ゲージ消費技はストック数が多い状態で使うほど効果範囲が広大になる
・戦術画面で無双ゲージを消費した分だけ距離を伸ばしてワープが可能
R2+□、△、×……妖術攻撃。無双ゲージを消費して、敵兵士を操って味方にしたり、猛獣をけしかけたり、石兵を出現させたり、敵を金縛りにかけたり、などの特殊な攻撃を仕掛ける
R2+○……風水攻撃。無双ゲージを消費して、松明の近くで火球を発生させたり、水の近くで渦巻きを起こしたり、雨の中で落雷を落としたり、強風の中で竜巻を起こしたり、雪の中で凍結吹雪を起こしたり、平地で地震を起こしたり、地形や天候を利用して天変地異で攻撃する
主に張角、?統、左慈、モブ于吉、モブ張魯、モブ木鹿大王など


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。