トップページ > 歴史ゲーム > 2015年11月28日 > qzgw5AzS

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000010000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
【三国志13】三國志13 Part24 [転載禁止]©2ch.net
信長の野望の新作に求めるもの [転載禁止]©2ch.net
信長の野望・創造が神ゲーだった件について

書き込みレス一覧

【三国志13】三國志13 Part24 [転載禁止]©2ch.net
229 :名無し曰く、[]:2015/11/28(土) 02:23:17.17 ID:qzgw5AzS
そりゃ30周年記念作ですもの
アラフォーなんて洟垂れ小僧扱いですよ
信長の野望の新作に求めるもの [転載禁止]©2ch.net
354 :名無し曰く、[]:2015/11/28(土) 14:31:22.50 ID:qzgw5AzS
>>352
天下創世のような精細な内政・合戦を創造のボリュームでだってできる

全直轄したい、全部自分で細かくやりたいと思わなければいいだけ
蒼天録のように自分がいる城だけが細かく触れるようにすればいい

というと強制委任が気に食わないと噛み付く輩が必ず現れるだろうが
家臣城主・軍団長プレイ可能な作品であればゲーム性として自然と理解できる
(味方とはいえ他人の領地に口出しできない)

もちろん例外的に創造の政策的なもので複数の城を差配できる余地を持たせたり
PKやオプションで当主プレイに限り全直轄可能化したりはあってもいいと思う
信長の野望・創造が神ゲーだった件について
288 :名無し曰く、[]:2015/11/28(土) 23:14:28.88 ID:qzgw5AzS
革新や天道で城が減ったり統一兵科に戻ったりと対象年齢が下がって不満だったが
創造でここまで城増やしたりリアリティ路線に戻ってこれるとは思ってなかった
次回作も楽しみ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。