トップページ > 歴史ゲーム > 2015年11月16日 > q3gie2hG

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/466 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000032000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双7 Part252 [転載禁止]©2ch.net
戦国無双4 Empires Part30 [転載禁止]©2ch.net
戦国無双4 302討 [転載禁止]©2ch.net
真・三國無双7 Empires part103 [転載禁止]©2ch.net
無双OROCHI総合 410K.O.COUNT [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

真・三國無双7 Part252 [転載禁止]©2ch.net
623 :名無し曰く、[]:2015/11/16(月) 17:41:03.66 ID:q3gie2hG
>>616
でも無双4までの外見年齢って大喬と同じ年だったよね(あくまで外見年齢だから実年齢とはまた別なんだが)
美男子、四代目都督(=3人の後輩)、夷陵の急抜擢、周りが40代ぐらいのなか30代というあたりをみると外見が若いのも納得は出来るけど呂蒙とかなりの年代の差があるようにみえるんだよね。
どっちかというと周瑜のほうがまだ近そう。
戦国無双4 Empires Part30 [転載禁止]©2ch.net
804 :名無し曰く、[]:2015/11/16(月) 17:45:12.93 ID:q3gie2hG
>>800
自分の場合はどんだけ昔の方がよくてもキャラの問題で結局は7eや4eをしてしまう。
全体的な出来は戦国4eのほうがいいけどエディットに関すると三國7eかなと。音声がこっちは少なすぎる。
戦国無双4 302討 [転載禁止]©2ch.net
728 :名無し曰く、[]:2015/11/16(月) 17:48:51.44 ID:q3gie2hG
秀吉が死ぬ→勝家と家康が泣く&三成が外をでる
まではプリレンダだけど
三成が高虎、清正、正則と通遇して死を報告するシーンからは普通のイベント
という可能性も0ではない。個人的にはプリレンダと思うんだけどな。床に服とかが突き刺さってもなかったし。
真・三國無双7 Empires part103 [転載禁止]©2ch.net
275 :名無し曰く、[]:2015/11/16(月) 18:05:44.05 ID:q3gie2hG
野田さんは少しぐらい謝ってもいいと思うんだが。鈴木Pが謝ってたのは知ってるが彼は謝ったっけ?
無双OROCHI総合 410K.O.COUNT [転載禁止]©2ch.net
247 :名無し曰く、[]:2015/11/16(月) 18:12:25.09 ID:q3gie2hG
今思ったんだが応龍って時間渡れば元に戻せるんじゃない?元に戻すっていうよりかは遠呂智に変化させずに済むと思うんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。