トップページ > 歴史ゲーム > 2015年11月15日 > EdkNPIq7

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/479 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
【祝・天翔記HD化】 信長の野望HD・要望スレ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【祝・天翔記HD化】 信長の野望HD・要望スレ [転載禁止]©2ch.net
804 :名無し曰く、[sage]:2015/11/15(日) 00:43:54.92 ID:EdkNPIq7
>>741-743 >>745 >>748 >>754 >>756を書いたCHRです補足します。

まず>>742はこちらの勘違いでした。
第一軍団の大名の居る居城(本来なら漢数字+黒いマス)、軍団長の居ない支城(第一軍団なら漢数字+赤いマス)のアイコンが反転してて間違えたようです。
なぜこのような改悪したのかは不明です。
【祝・天翔記HD化】 信長の野望HD・要望スレ [転載禁止]©2ch.net
805 :名無し曰く、[sage]:2015/11/15(日) 00:53:12.15 ID:EdkNPIq7
合戦の感想は、CS版ユーザーとして比較すると、委任⇢解除が出来るだけで素晴らしい。
またパソコン版ユーザーならメッセージスピードの調整、および右クリックのおしっぱで高速委任を見る事が出来ましたが、CSは重たい画面を眺めっぱが多かったです。
信じられないかもしれないですが、これマジです。

連続で第一軍団の城とか責められた時などは苦痛でした。
ヘタしたらラーメン作って、食って、片付けて…なお合戦が続いてるだなんて事もあったほどの委任速度です。
このくっそ遅いスピードを、定番シリーズ並の超高速とは言わないですが、高速でスキップ出来るようなったのは非常に助かる、ありがたい。

特にCS版は今まで合戦画面ですらスクロールを強要される低解像度でありました。
これを一枚で見れるようなった事への爽快感、またそれに伴うロード時間が短くなった事は嬉しく思います。
(これはSS版やSFCユーザーは驚くレベルじゃないかな)

Vita版は忙しい社会人の味方となったアイテムという見方が出来ました。
【祝・天翔記HD化】 信長の野望HD・要望スレ [転載禁止]©2ch.net
808 :名無し曰く、[sage]:2015/11/15(日) 01:04:52.98 ID:EdkNPIq7
ただし合戦終了の際に強い不満が。
CS版は捕虜画面で決定ボタンを連打しておけば「登用」コマンドを選んでいたのですが、Vita版ではデフォルトで「開放」となってしまっています。
登用連打⇢応じないのは斬首プレイだったので、開放連打になるのは困ります(笑)
Vita版は続けてくと色々と不満が出てきそう。
(操作感まで忘れた人や、現状「天翔記」を遊ぶ環境の無い人にはお勧め出来るレベルではある)

という感じかな?
また適当に遊んだら書きにきます。
【祝・天翔記HD化】 信長の野望HD・要望スレ [転載禁止]©2ch.net
809 :名無し曰く、[sage]:2015/11/15(日) 01:07:59.58 ID:EdkNPIq7
>>806
合戦が別物と言えるレベルだけど、攻城戦はそっくりだったし、あえて書いてみました。
ちなみにSFC版の仕様、割りと好きでした、総大将しか操作が出来ないあの攻城戦が(笑)
操作する部隊が多いの嫌いな人には割りと向いてると思いますSFC版。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。