トップページ > 歴史ゲーム > 2015年11月06日 > iU24kOI8

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000003000030209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
【三国志13】三國志13 Part22 [転載禁止]©2ch.net
【三国志11】三國志11 Part109 [転載禁止]©2ch.net
三国志9 三國志\ part115©2ch.net

書き込みレス一覧

【三国志13】三國志13 Part22 [転載禁止]©2ch.net
475 :名無し曰く、[sage]:2015/11/06(金) 08:13:19.16 ID:iU24kOI8
俺的には11のグラが至高だったな
【三国志13】三國志13 Part22 [転載禁止]©2ch.net
505 :名無し曰く、[sage]:2015/11/06(金) 15:27:18.27 ID:iU24kOI8
>>497
郭嘉の謎のポーズ感
【三国志11】三國志11 Part109 [転載禁止]©2ch.net
612 :名無し曰く、[sage]:2015/11/06(金) 15:42:56.55 ID:iU24kOI8
>>611
対象となる部隊の地形で戦法を行えるか否かが決まる
自部隊の地形は関係はない
【三国志11】三國志11 Part109 [転載禁止]©2ch.net
613 :名無し曰く、[sage]:2015/11/06(金) 15:46:38.60 ID:iU24kOI8
>>612
因みに自部隊の地形に対象となる乱戦や伏兵はまた別の話
三国志9 三國志\ part115©2ch.net
696 :名無し曰く、[sage]:2015/11/06(金) 20:21:04.43 ID:iU24kOI8
一枚マップが好きな俺は9も11も好きだな
13は絆()がメインの武将プレイだから
どうなるのだろう
次回作の三国志14には9と11の良いとこ取りの君主プレイゲームを希望したい
5、6年くらい待つと思うが
【三国志11】三國志11 Part109 [転載禁止]©2ch.net
625 :名無し曰く、[sage]:2015/11/06(金) 20:37:50.47 ID:iU24kOI8
三国志13の一枚マップで11のようにHEX戦が出来たら良かったな
11より城が多いから嫉妬する
三国志9 三國志\ part115©2ch.net
700 :名無し曰く、[sage]:2015/11/06(金) 20:45:41.72 ID:iU24kOI8
>>699
非常に同意見だ
12から無駄に変なポーズと上半身グラになったのは残念だった

9の後期のシナリオは9にはいない11の武将を追加したら少しは安定すると思う
【三国志13】三國志13 Part22 [転載禁止]©2ch.net
560 :名無し曰く、[sage]:2015/11/06(金) 22:41:03.66 ID:iU24kOI8
デフォで歴代シリーズの顔グラの差し替えが出来なかったら
ノフヤボ創造が出来ただけに相当ショックだ
殆ど9や11の顔グラを使いたいからな
特に趙雲や姜維の老グラが好み
【三国志11】三國志11 Part109 [転載禁止]©2ch.net
636 :名無し曰く、[sage]:2015/11/06(金) 22:43:35.74 ID:iU24kOI8
>>634
諸葛亮VS王朗の舌戦の再現は無理そうだな
舌戦で死んだ武将のレスを見たことがない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。