トップページ > 歴史ゲーム > 2015年11月04日 > +lZcl80y

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
太閤立志伝で思わず笑った出来事 29度目でござる [転載禁止]©2ch.net
【三国志11】三國志11 Part109 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

太閤立志伝で思わず笑った出来事 29度目でござる [転載禁止]©2ch.net
792 :名無し曰く、[sage]:2015/11/04(水) 05:39:16.05 ID:+lZcl80y
平氏全盛のときに清盛が取りあえず源平のバランス取るために
かろうじて政界に残ってた頼政の官位を上げてったらしいけど

源氏(身内)同士で戦してんじゃねーよっていつも思うわ
義平だの為友だの義仲だの義経だの頼朝
平氏はまとまりいいよねあいつら
やっぱ在京の連中よりも坂東武者は野蛮なのか
【三国志11】三國志11 Part109 [転載禁止]©2ch.net
541 :名無し曰く、[sage]:2015/11/04(水) 05:46:44.58 ID:+lZcl80y
象さんは基本優しいからな
仲間やられたりすると烈火のごとく怒って襲いかかってくるけど
タイとか毎年怒り狂った象が象使いをもうやめてさしあげろぐらいに踏みつけてたり
サッカーボールみたいに派手にふっ飛ばしてたりして死者出てるモザイクかかったニュース映像見るけど
あいつら学習能力なさすぎだろ
【三国志11】三國志11 Part109 [転載禁止]©2ch.net
558 :名無し曰く、[sage]:2015/11/04(水) 18:33:57.53 ID:+lZcl80y
西涼や長安・潼関で大暴れした馬超が
蜀では名前だけで異民族を震え上がらせただけで
まったく活躍出来てないのは
蜀が騎馬突撃が使えない山岳地帯だったからだっていう話をきいたことがある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。