トップページ > 歴史ゲーム > 2015年11月02日 > hTaYF+T2

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
三国志9 三國志\ part115©2ch.net

書き込みレス一覧

三国志9 三國志\ part115©2ch.net
574 :名無し曰く、[sage]:2015/11/02(月) 11:13:53.43 ID:hTaYF+T2
士一族を再現するには少々弄って初期周辺勢力との関係全て70-80位にでもすればいいのかね?
士燮の死後には手動で50に戻せば順当に進む気もするがどうなんだろ?
まぁ、南部スタートの人にとってはそんなこと意味ないですけど
三国志9 三國志\ part115©2ch.net
585 :名無し曰く、[sage]:2015/11/02(月) 23:14:04.33 ID:hTaYF+T2
偽報とか届くのって同都市所属地域&隣接地域だっけ?
その仮定なら南海に隣接した山越+南城に届くのは不思議ではなく
合浦(交趾)は零、武、桂が隣接してるけど、桂⇒武の道中の衝陽には隣接してない
三国志9 三國志\ part115©2ch.net
586 :名無し曰く、[sage]:2015/11/02(月) 23:22:14.35 ID:hTaYF+T2
すまん、合浦は武陵に隣接してないね
けどだいたい俺の経験則でだいたい合ってると思われ
集結永安劉備で第一波劉焉の攻撃を捌く時当然偽報&攪乱使うけど、届くのが臨江に入ってからだからね
いくら近いように見えても広漢の部隊には届かないからギリギリ境界線越えてない部隊には迎撃しか出来ないから面倒


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。